0078_マンツーマンレッスンについて!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25皆さんこんにちは日本語コンテペの時間ですね
00:35超というのはとてもとてもとてもということですね
00:42超というのは少しカジュアルすぎるのであまり使わない方がいいことも多いですけど
01:00というわけで今日はマンツーマンレッスンについて話そうと思います
01:15僕はあまり学校が好きじゃないっていうね話をしました
01:21なぜかというとやっぱりたくさんの生徒がいて
01:25先生は少しでコミュニケーションが取れないって言いましたね
01:30先生と生徒でこれは本当に僕は問題だと思います
01:51グループレッスンではだいたい5人とか6人
01:59多くの生徒学生と先生は一人で授業を進めます
02:08クラスルームにはたくさんの生徒がいて先生は一人とかですね普通
02:17先生に質問をしたくても先生すいませんわからないことがあります
02:23って言ってもまあちょっと他の生徒もいるので
02:27あのまあクリスくんちょっと待ってくださいねみたいな感じになってしまいますね
02:33だけどマンツーマンだったらいつでもどこでもねいつでも聞くことができます
02:40質問があればね先生あのこれの意味は何ですかすぐに聞くことができます
02:47だから僕はやっぱりあの日本語のね皆さんが日本語の勉強している
02:54そして先生を探している先生を探しています
02:59その時はやっぱりマンツーマンレッスンがいいと思います
03:04マンツーマンレッスンは普通少し高いですね
03:13その価値があると思いますね価値があるというのは
03:20だからあのできるだけですねマンツーマンレッスンを受けた方がいいと思います
03:26オンラインでマンツーマンレッスンを受けたい方は僕が教えているので
03:32aitouki.comここでてっぺい先生を探して
03:37ぜひぜひコンタクト連絡をしてきてくださいよろしくお願いします
03:44それではまた皆さんさようならさようならさようなら