Hero

Blog

Episode 93

By Kasper on 12/23/2024

0093_時間の使い方について!

00:00

日本語コンテペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト

00:13

今日は時間の使い方について

00:25

はい皆さんこんにちは日本語コンテペイの時間ですね

00:30

今日も少しの間もう本当に30分じゃない3分ですね

00:36

30分じゃなくて3分ぐらいの間自然な日本語を聞いてください

00:42

自然な日本語をたくさん聞けば皆さんの日本語はもっともっともっと良くなります

00:49

もっともっともっと上手くなりますね

00:52

これはビギナーレベルですけどもし皆さんが中級から上級者の人は

01:00

日本語コンテペイのねもう一つのチャンネルがありますからそちら行ってくださいね

01:06

テッペイ先生.コン

01:08

今日は時間の使い方について話したいと思います

01:13

英語ではタイムマネジメントね日本語でもタイムマネジメントっていうね言い方をします

01:20

時間の使い方ね時間の使い方皆さんうまいですか

01:26

それともあまりうまくないですか

01:30

僕はですね時間の使い方は悪くはないでもやっぱりもっともっとうまくなりたいですね

01:40

例えばたまにねたまにいつもじゃないですよ

01:44

でもたまに気がついたら何も何もできずにね何も大事なことをせずに夜になっていることがありますね

01:57

だからやっぱり大事なことやらなければいけないことは

02:02

to do listみたいなねリストを作ってそこにまあ優先順位ですねpriorityですね優先順位をつけて一番最初にやらなければいけないこと

02:14

次にやらなければいけないことその次にやらなければいけないことねそれを一つずつやっていく

02:23

それが大事ですね優先順位をつける優先順位をつけると言いますねprioritize

02:31

prioritizeすること優先順位優先というのは大事なこと順位というのはナンバーワンナンバー2ナンバー3

02:39

そしてその順番でナンバーワンナンバー3とつけると言いますね決めるということですね何が一番大事か何を最初にしなければいけない

02:52

そうすることによって時間がね時間をうまく使うことができると思います

03:00

僕はそう思います皆さんどうですか時間の使い方がうまいですかそれともあんまり上手じゃないですか

03:10

時間の使い方は本当に大事ですね皆さんは忙しいと思います

03:16

勉強している学生の人とか働いている仕事をしている人とか子どもがいる人もいるかもしれない

03:25

だけど日本語を勉強してますねだから時間をうまく使いましょう

03:31

例えば日本語コンテペを聞きながら部屋の掃除をするとか日本語コンテペを聞きながらランニングをするとかね結構いい時間の使い方だと思いますけどどうですかどう思いますか皆さん

03:47

それではまたちゃおちゃおまたねまたねまたね

03:52

おわり

Episode 343

12/23/2024

Episode 392

12/23/2024

Episode 26

12/23/2024