0096_自己評価(じこひょうか)について!
00:06日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト
00:22はい皆さんこんにちは日本語コンテペイの時間ですねよろしくお願いします
00:35今日は自己評価について話したいと思います
00:42自己というのはアクシデントね同じ漢字もありますけど違う漢字で同じ音のね単語もありますけど
00:53自己というのはセルフこの場合はセルフのことですね
00:56評価というのはエスティメーションとかバリーとかそういう意味ですけど
01:02ここではセルフエスティームのことですね自己評価について話したいと思います
01:14そして日本語を勉強している人にまあよくあるパターンというかねよくあるタイプとして
01:23僕の日本語は全然ダメです私の日本語はまだまだ全然ダメです
01:30という少しね低い自己評価をする人がいます
01:36でもね僕はここで言いたいね今日言いたいことは
01:41あの気にしないでください気にしないでくださいってもうドンマインでね
01:49あの絶対に良くなります皆さんの日本語は必ず良くなります
02:06ちょっとリラックスしてくださいねトランキーロトランキーロ本当に
02:14あの自分のね自分自信がないとかちょっと私の日本語はまだまだダメですとか
02:22まあそういうそう思いたくなる気持ちも分かります
02:25でもねやっぱり自己評価あまり下げないようにしてください
02:34なんか日本語の勉強自体が日本語の勉強それ自体が嫌になってしまう
02:45僕も毎日毎日ポッドキャストを撮りますから
02:49ポッドキャストで毎日毎日皆さんを元気づけるような
02:54元気になってもらえるようなポッドキャストを作り続けるので
02:58皆さんも毎日毎日日本語コンテンペを聞いてくださいね
03:04ワニカニとかメムライズとかねアンキーとか色々そういうアプリがありますね
03:17そうやって皆さんはどんどんどんどん日本語を勉強してます
03:21だからもう少しね自分に優しく自分はよく頑張ってる
03:31皆さん頑張ってるからこのまま勉強を続けてください
03:36毎日毎日少しずつ皆さんの日本語は良くなります