Hero

Blog

Episode 105

By Kasper on 12/23/2024

0105_スカイプレッスンについて!

00:00

日本語コンテペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッドキャスト

00:13

今日はスカイプレッスンについて

00:25

はい、皆さんこんにちは。日本語コンテペイの時間ですね。元気ですか?

00:32

僕は今日ももちろん元気ですよ。

00:37

少し寒くなってきました。少し夜は寒いです。

00:45

昼はまあまあですね。昼は天気がいいときは少し暖かいけど

00:52

もうすぐ冬、まあまだですね。まだ冬じゃないですね。でも秋ですね。

00:59

秋は少しずつ寒くなっていきます。皆さんの住んでいる国はどうですか?

01:06

オーストラリアはもう暑くなってきてますね。オーストラリアやニュージーランド

01:12

ね、たぶんアルゼンチンとかチリ、南アフリカとかね、そういう

01:17

冬と夏が他の国とは逆の国もありますね。元気ですか?皆さん。

01:25

今日はですね、スカイプレッスンについて話したいと思います。スカイプレッスン

01:32

日本語の勉強を皆さんはどこでしていますか?学校に行ってますか?学校に通っていますか?

01:42

学校に行って先生と他のクラスメイトとみんなでね、勉強するそういう

01:50

まあトラディショナルなスタイルの学校がほとんどだと思います。

01:57

でも最近では、italkiとかね、いろいろなところで、僕はitalkiで教えてますけど、italkiでね、先生をしています。

02:07

オンラインで日本語を勉強することができる、そういう、まあプラットフォームとかね、いいますけど、がたくさん増えてきました。

02:20

スカイプレッスンのいいところをいくつか言いたいと思います。

02:25

まずですね、この前日本では大きな台風がね、きましたけど、台風が来たり、ね、他の国ではいろいろありますね。

02:35

雨が降ったりとか、暑かったり寒かったり、電車が止まったり、バスがストライキで来なかったり、で、そういうことに影響されない、影響されることがないです。

02:51

インターネットがあれば、世界中どこにいても自分の部屋で、自分の家で、家からレッスンを受けることができる。これが一番ですね。

03:03

そして、まああとは風邪をひいてても、ね、風邪をひいて、ちょっと喉が痛いな、まあだけどスカイプレッスンだったら大丈夫かな。

03:15

学校に行くことはできなくても、スカイプレッスンだったらできる。

03:21

あとはやっぱりマンツーマンですよね。スカイプレッスンはマンツーマンですね。

03:27

クラスメイトのね、ちょっと変な、変なというか、まあいろんなクラスメイトがいますから、いいクラスメイトもいればちょっと嫌なクラスメイトとかもいますよね。

03:39

そういう人に会わなくてもいいし、先生とね、二人だけで勉強することができる。自分のペースで勉強することができる。

03:48

これはスカイプレッスンの良さだと思います。

03:51

それではまた皆さん、チャオチャオ、アスタルゴ。

03:54

またね、もしスカイプレッスンに興味がある人は、あいとうきでてっぺい先生探してください。

04:01

てっぺい先生で探してください。よろしくお願いします。

04:04

それではまた皆さん、チャオチャオ、アスタルゴ。またね、またね、またね。

04:09

英語版が撮影中です。

Episode 23

12/23/2024

Episode 160

12/23/2024

Episode 1118

12/23/2024