Hero

Blog

Episode 183

By Kasper on 12/23/2024

0183_テクノロジーと語学学習(ごがくがくしゅう)について!

00:00

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト!

00:13

今日はテクノロジーと語学学習について

00:22

はい、皆さんおはようございます

00:27

元気ですか?

00:29

僕は元気ですよ

00:32

今日はテクノロジーと語学学習について話したいと思います

00:40

テクノロジー

00:44

インターネットとかアプリケーションとかソフトウェアとか

00:51

いろいろなiPhone、iPhoneじゃなくてスマートフォンとかね

00:57

テクノロジーですよね

00:59

そして語学学習

01:02

皆さんにとっては日本語の勉強ですね

01:06

それについてちょっと話したいと思います

01:10

昔は、昔々、あるところに、じゃなくて昔々ですね

01:17

昔々は勉強というと

01:21

紙とペンとかね、紙の上にこうやってね漢字をね

01:27

こうやって日本語とか

01:30

こういう風に書いて勉強してました

01:34

あとは教科書も紙の教科書でしたね

01:39

だけど今はいろいろなテクノロジーがありますね

01:44

例えばこのポッドキャスト

01:47

ポッドキャストもテクノロジーですね

01:51

日本語コンテペを聞くことができるのもテクノロジーのおかげですね

01:57

ありがとうテクノロジー

02:00

ポッドキャストもそうだし

02:02

漢字の勉強も例えばワニカニというね

02:07

アプリケーションを使ったり

02:10

ウェブサイトをねチェックしてみてください

02:12

ワニカニとかね

02:14

あとは僕が日本語を教えている

02:18

iTalk

02:19

iTalk

02:20

iって書くのかな

02:21

iTalk

02:22

とか

02:24

オンラインの学校とか

02:27

オンラインの教室もたくさんありますね

02:31

テクノロジーをうまく使うことは

02:34

僕はいいことだと思います

02:39

特に日本人のいない国に住んでいる人

02:43

日本人の少ない国ですね

02:45

僕の街には日本語学校がない

02:51

そういうところに住んでいる人でも

02:54

日本語コンテペで日本語を聞くことができるし

02:59

iTalkで僕のレッスンを受けることができるし

03:04

あとは日本のテレビとかを

03:07

Netflixとかね

03:09

Amazon Primeとかね

03:11

いろいろありますよね

03:13

そういうYouTubeもそうですけど

03:15

見ることができる

03:17

自然な日本語を聞くことができる

03:20

これは素晴らしいことですね

03:23

だからもしテクノロジーを

03:26

うまく使ってない人がいたら

03:29

僕は使ったほうがいいと思います

03:33

教科書、紙の教科書じゃないと

03:35

勉強は意味がないとか

03:38

そんなことはないです

03:40

テクノロジーを使って

03:42

日本語の勉強を続けてください

03:45

それではまた皆さん

03:47

チャオチャオアスタルエゴ

03:49

またねまたねまたね

Episode 213

12/23/2024

Episode 500

12/23/2024

Episode 167

12/23/2024