Hero

Blog

Episode 227

By Kasper on 12/23/2024

0227_語学学習(ごがくがくしゅう)のトラウマについて!

00:00

日本語コンテペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャスト

00:13

今日は語学学習のトラウマについて

00:26

はい、皆さんこんばんは。日本語コンテペイの時間ですね。

00:31

元気ですか?僕は元気ですよ。

00:36

今日は語学学習のトラウマについて話したいと思います。

00:45

トラウマ、トラウマというのはまあわかりますね。

00:51

なんか嫌な記憶というか嫌な思い出、嫌な、ね、はぁというようなこと。これがトラウマ。

01:02

語学学習のトラウマというのは、例えば僕はですね、英語が大っ嫌いでした。

01:12

今は英語を話します。英語ですね。

01:17

今は英語を話すけど、僕はずっと英語の勉強が嫌いでした。

01:22

なぜかというと、僕が12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、17歳、18歳、中学校と高校の時ですね。

01:40

中学校と高校の時の、僕が中学校と高校の時の英語の先生ですね。

01:47

英語の先生が僕は大っ嫌いだったんですね。

01:51

たくさんの先生に出会いました。多分毎年違う先生。でもみんな大っ嫌いでした。

01:59

なぜかというと、面白くなかったんですね。

02:03

英語の授業は本当に面白くない。

02:07

毎日文法、eat, ate, eaten、read, read, read、ずっとずっとそれだけ。

02:17

本当に文法の勉強をして、とにかくテストですよね。テストがたくさんある。

02:29

とにかく英語が嫌いだった。

02:33

そして英語は勉強したくない、英語は絶対嫌だ、嫌いです、というトラウマになってしまった。

02:41

これは本当に悪いことですね。

02:44

なぜかというと、本当は、本当はですよ、皆さん。語学学習は楽しいんです。楽しい。

02:52

皆さんは日本語を勉強してますね。楽しいですよね、日本語の勉強。どうしてですか。

03:00

どうして日本語の勉強は楽しいんですか。

03:03

でも例えば、皆さんもトラウマがあるでしょう。語学学習のトラウマ。

03:07

例えば、フランス語。フランス語の勉強を学校でしたけど面白くなかった。

03:13

スペイン語の勉強をしたけど面白くなかった。

03:16

ドイツ語の勉強は面白くない。色々ありますよね。

03:19

理由は何ですか。理由は学校ですね。

03:24

学校のカリキュラム、学校のテキスト、本当にもう最悪ですね。

03:30

最悪というのは、一番嫌だということです。一番悪いということ。

03:36

やっぱりこれは問題ですね。大きな問題です。

03:40

どうしてあんなに語学学習が面白くないのか。

03:45

まあ、色々な問題があります。

03:50

だけど、僕は皆さん、日本語の勉強を、大変ですよ。大変だけど楽しい。

03:57

大変だけど楽しい。これが一番大事です。

04:00

頑張って続けていきましょう。

04:03

それではまた皆さん。チャオチャオアスタル語。またねまたねまたね。

04:07

Hit my daughter’s head. 折れてはくれないで 解けることが出来るのだよ。

Episode 852

12/23/2024

Episode 1095

12/23/2024

Episode 761

12/23/2024