0229_ゲームとかおもちゃについて!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25はい、皆さんこんにちは。日本語コンテペの時間ですね。元気ですか?僕は元気ですよ。
00:35今日はゲームとかおもちゃについて話したいと思います。
00:42皆さんはゲーム、ゲームが好きですか?皆さんはおもちゃが好きですか?
00:50僕はゲームとかおもちゃはですね、大好きでした。大好きだった。
01:03僕が子供の時、いろいろなゲームやいろいろなおもちゃがありました。
01:11僕は1981年に生まれました。今39歳ですね。1981年。1981年に生まれました。
01:26僕が子供の時、小学生ですね。エレメンタリースクール。小学生の時にファミコン。
01:37ファミコンというのは、任天堂とか言いますね。ファミリーコンピューター。任天堂のファミリーコンピューター。
01:46そしてスーパーファミコン。これもスーパーニンテンドーとか言うのかな。スーパーファミコン。
01:53これでスーパーマリオとか、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー。
01:59他にもいろいろなたくさんのゲームをしました。ゲームボーイもしましたね。ゼルダの伝説。
02:08ドクターマリオ。もっといろいろありますよ。僕は本当にたくさんゲームをしましたから。
02:15そして僕が小学校の、何歳かな。終わりの方かな。
02:21任天堂64。任天堂64というのが出て、それでマリオカートもしたし。
02:30中学生の時はプレイステーションですね。プレイステーション1ですね。
02:38それで、そうですね。あれは多分ファイナルファンタジー6かなとかはやったと思います。
02:48あれセブン?セブンは僕はやってないですね。
02:53あとおもちゃですね。おもちゃはいろいろなおもちゃがありましたね。
02:57多分皆さんと同じです。ルービックキューブとか、フリスビーとか、フラフープとか。
03:03あとは何ですかね。怪獣。怪獣はモンスターですね。モンスターのおもちゃ。
03:10ゴジラとかね。あとは恐竜。恐竜はダイナソーですね。恐竜とか。
03:16車。車のおもちゃ。あと電車とかそういうのもちろん。
03:23ぬいぐるみはね、僕あんまり興味なかった。ぬいぐるみというのは、なんかドールとか、何ていうの?フィギュアとかいいのかな?
03:33あまり興味がなかったですね。アニメのフィギュアとかも全然興味がなかったですね。
03:40僕はね、アニメはあんまり好きじゃなかった。僕は漫画ですね。
03:46漫画はもちろんドラゴンボール、ドラえもん、鉄腕アトム。鉄腕アトムはちょっと古いですよね。
03:53アキラ。もういろいろありましたね。ジョジョももちろん読んでたしね。
03:59この話はまだまだたくさんありますから、また今度。
04:04それではまた皆さん、ちゃおちゃお。あすたれよ。またね、またね、またね。