0239_納豆(なっとう)について!
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
00:26はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペイの時間ですね。
00:34今日は納豆について少し話したいと思います。
00:57まあ僕はそう思います。皆さんはどう思いますか?
01:40揚げというのは味噌汁に入っている豆腐を揚げたものを揚げと言いますね。
02:14ブルーチーズとかも結構発酵していますね。
02:28そういう食品というのは食べ物ですね。発酵食品。
02:33ヨーグルトが有名ですよね。ヨーグルトは皆さん食べますか?
02:42納豆は発酵しています。だからちょっと臭いですね。
02:46発酵している食べ物はちょっと臭いことがあります。
02:50納豆もちょっと臭いし、ヨーグルトもちょっと臭いですよね。
02:54チーズもちょっと臭いし、納豆もちょっと臭い。
02:59ちょっとじゃなくてめちゃくちゃ臭いよ!っていう人もいます。
03:07僕はそうは思わないけど、結構臭いと思いますね。結構臭い。
03:15だけど味は美味しいと思いますけど、皆さんどう思いますか?
03:23ネバネバするというのは、ちょっとスライミーというか、何ていうか、
03:34納豆わかる人はわかりますね。なんかあの感じ。ネバネバ。
03:38あれをネバネバと言いますね。なんかこうスティッキーな感じ。
03:48だけど納豆が好きな人は、うーん、納豆食べたくなってきたなと思っているかもしれないですね。
03:57それではまた。チャオチャオ。アスタルガ。またねまたね。またね。