Hero

Blog

Episode 249

By Kasper on 12/23/2024

0249_僕(ぼく)の日本語について!

00:00

日本語コンテッペイ

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッキャスト

00:13

今日は僕の日本語について

00:19

私の日本語

00:22

はい、おはようございます

00:27

日本語コンテッペイの時間ですね

00:30

皆さん元気ですか?

00:32

僕は今日も元気ですよ

00:35

雨がたくさん降っています

00:39

毎日雨が降っています

00:43

皆さんの住んでいるところはどうですか?

00:46

今日は僕の日本語について話したいと思います

00:54

僕の日本語は自然な日本語ですね

01:01

自然な日本語

01:03

よく教科書、テキストブックですね

01:07

教科書とかにCDがついていて

01:12

それのオーディオですね

01:18

少し自然じゃないことがありますね

01:22

でも僕の日本語は自然な日本語です

01:28

そして丁寧な日本語です

01:32

です、ます、これをちゃんと使っています

01:37

ため口、ため語というのは

01:42

僕の日本語は自然な日本語だよ

01:45

だ、日本語だ、日本語だよ

01:49

わかる?どう?

01:54

俺の日本語とかね、そういう話し方は

01:59

大人はあまりしない

02:02

大人は、例えば僕が子供と話すときには

02:08

お腹すいた?お腹減った?何か食べる?

02:13

そういうふうに聞くけど

02:16

僕が、僕の友達ですね

02:19

大人の友達、例えば安藤さんとか

02:22

安藤さんはもう40、45歳くらいかな

02:27

で、僕は39歳ですね

02:30

だから、安藤さん元気ですか?

02:33

そういうふうに話します

02:35

丁寧な日本語

02:37

そして僕の日本語は標準語ですね

02:41

標準語

02:42

標準語というのは東京とか

02:45

神奈川とか

02:47

埼玉とか

02:49

千葉とか

02:51

そういう関東ですね

02:53

関東エリア

02:54

関東エリアで話される日本語

02:58

これが標準語

03:00

あとはテレビ

03:02

テレビの中ではほとんど標準語が話されます

03:08

皆さんにとっては

03:10

まずですね

03:11

標準語を勉強するのがいいと思います

03:15

そして丁寧な日本語を勉強するのがいいと思います

03:20

そして丁寧、標準語、そして自然ですね

03:25

もちろん自然な日本語を話すのがいいと思います

03:29

というわけで皆さんは僕の日本語ですね

03:33

僕の日本語みたいな日本語を話せばいいと思います

03:39

これからも日本語コンテンペをよろしくお願いします

03:43

またねまたねまたね

03:45

ご視聴ありがとうございました!

03:47

「ろうそく」

Episode 722

12/23/2024

Episode 886

12/23/2024

Episode 1136

12/23/2024