Hero

Blog

Episode 378

By Kasper on 12/23/2024

0378_学びのスイッチについて!

00:00

日本語コンテッペイ

00:04

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する

00:09

ポッドキャストは

00:11

今日は学びのスイッチについて

00:20

学びのスイッチ

00:23

はい、皆さんこんにちは

00:27

おはようございます

00:28

日本語コンテッペイの時間ですね

00:30

元気ですか?

00:31

僕は今日も元気ですよ

00:34

今日は学びのスイッチについて

00:39

勉強したいと思います

00:41

学びというのは

00:43

勉強すると同じですね

00:46

学び、学ぶの名詞ですね

00:49

学ぶというのは勉強すると同じで

00:53

学びというのは勉強と同じです

00:57

スイッチ

00:59

日本語でスイッチというのは

01:02

スイッチですよね

01:04

スイッチオン、スイッチオフ

01:06

ありますよね

01:07

学びのスイッチというのは

01:10

やる気のスイッチと同じかな

01:16

前回ですね

01:19

前回日本語を勉強する理由について話しました

01:24

今日のトピックも似てます

01:28

似ているトピックですね

01:31

前回ですね

01:32

日本語を勉強する理由は別に

01:36

あってもなくてもいい

01:38

そのモチベーションが

01:41

漫画が好きだからとか

01:43

アニメが好きだからとか

01:45

日本に旅行に行きたいからとか

01:48

そういう理由でもいいし

01:50

理由がなくてもいい

01:52

何にもない理由がなくても全然大丈夫

01:58

という話をしました

02:00

日本語の勉強が楽しい

02:02

これがいいことですね

02:05

で、学びのスイッチですよね

02:09

どういう風に

02:11

モチベーションを上げるか

02:15

モチベーションが下がったり

02:18

モチベーションが上がったりしますね

02:21

理由はいろいろありますよね

02:24

いろいろな理由がある

02:26

でも自分でどうやって

02:29

モチベーションをキープするか

02:32

これが大事ですね

02:34

やっぱり皆さんは

02:36

毎日毎日

02:39

勉強を続けないといけない

02:42

そこでおすすめの方法

02:44

学びのスイッチを入れる

02:46

おすすめの方法があります

02:48

これは

02:49

ポッドキャスト

02:51

当たり前ですね

02:53

ポッドキャスト

02:54

例えばですよ

02:56

皆さんがやる気がないときありますね

02:59

勉強したくない

03:01

今日は教科書を開くのがやだ

03:05

そういうときはですね

03:06

ポッドキャストを聞きながら

03:09

外を歩いてください

03:10

外を歩く

03:11

散歩する

03:13

たくさんの人がしてますね

03:16

僕の生徒さんの一人

03:19

彼はカナリアスに住んでます

03:22

いいところですね

03:24

カナリアスに住んでる

03:25

Jさん

03:26

彼はいつもビーチ

03:28

カナリアスのビーチに行って

03:30

日本語コンテペを聞いているんですね

03:33

素晴らしい

03:35

やる気が出てきますね

03:36

もちろん

03:38

例えば彼は

03:39

ビーチに行くんですね

03:41

ビーチに行って

03:42

日本語コンテペを聞く

03:44

そうすると

03:45

日本語もっともっと頑張るぞ

03:48

というやる気のスイッチが入る

03:51

だから

03:52

外を歩いたりとか

03:54

ちょっと楽しいことをしながら

03:58

ポッドキャストを聞く

04:00

これはとてもいいことだと思います

04:03

やる気のスイッチ

04:05

これをオンして

04:07

今日も頑張ってください

04:09

それでは

04:10

またね

04:12

それではまた

Episode 170

12/23/2024

Episode 558

12/23/2024

Episode 293

12/23/2024