0544_小学一年生の漢字について12!
00:00日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
00:28早朝早い朝と書いて早朝早い朝のことです早朝
00:51庭ありますか皆さんには家に庭がありますか
01:01悲しいちょっと寂しい草が草がない花もない木もない何もないですね
01:27フィートフットの方この足でもう一つはレッグの足
01:32これ実は2つ漢字が違うんですよね漢字が違います
01:42だからこのフィートフットこれが痛い時も足が痛いって言うんですけど
01:52ただ漢字が違うんですね2つ漢字があります
01:56面白いですね日本語の漢字はこういう面白さもあります
02:02次の漢字村村ですね村村村長村の長い人と書いて村長
02:14この長というのはまあまあ長く生きている感じなのかなちょっとこう偉い人みたいな感じですね
02:23村で一番偉い人ねあのその人を村長と言ったり
02:29町で一番偉い人この人を長長と言ったりします
02:35あとは市ですね市で一番偉い人市長市長と言ったりしますね
02:42えっと次次は大大きいという感じですね大学の大
02:50あとちょっと汚い話ですけどトイレトイレに行った時に水を流すとき大と小という漢字があります
03:04まあだいたいわかりますよね皆さん大きいと小さい
03:10なんかわかりますかわかりますよねトイレに行って大きいってどっちですか
03:16トイレに行って小さいってどっちですかたまにねあの小さい大きいのが出ることもあるんですけど
03:24まあまあそれはあんまり想像しなくていいですよ水の方ですね水の方が小小さい方ですね
03:32たまに水っぽい大きいのもまあまあそんな汚い話はやめましょうそれではまた皆さんチャオチャオアスタルエゴまたねまたねまたね