Hero

Blog

Episode 549

By Kasper on 12/23/2024

0549_非常時(ひじょうじ)について!

00:00

日本語コンテペ 日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する

00:08

ポッキャスト

00:11

今日は非常時について

00:16

非常時

00:22

はい皆さんこんにちは日本語コンテペの時間ですね元気ですか 僕は今日ももちろん元気ですよ

00:30

今日は 非常時について話したいと思います

00:36

ちょっと難しい言葉ですね 非常時

00:41

非常時というのは 普通じゃない

00:45

時のことです普通じゃない時ちょっと 危ない時とかねそういう時のことを非常時と言います

00:57

例えば この前

01:02

地震がありました 地震

01:08

地震は日本に住んでいるとたくさんあります 本当にたくさん

01:15

大きい地震は 多分

01:20

1年に何回ですかねぇ 結構あります本当に

01:27

a 人が

01:30

死んでしまうぐらいの地震も多いです 11年前

01:38

皆さんは多分福島という言葉 場所の名前と一緒に覚えているかもしれないですけど大きい地震がありました

01:51

大きい津波が来ました それは非常時でした

01:59

少し前 コロナウイルス

02:02

が始まりました それも非常時でした

02:10

戦争が あります

02:14

それも非常時 です

02:19

非常時というのは 本当に

02:24

怖くて 本当に大変な時のことを

02:29

言います その逆毎日のことを日常

02:36

と言います 日常は本当に

02:42

大切なことです 毎日の

02:46

何もない 問題がない

02:50

人が死ぬことが 少ない

02:55

そういう毎日 健康でもちろん仕事のストレスとか

03:02

学校のストレスとか 家族の問題とかもちろんそういうことはあるけど

03:09

社会の大きい問題 たくさんの人に影響がある問題

03:17

そういうのは できるだけなくなってほしい

03:22

ですね

03:24

地震は仕方がないんですけど他の問題 他の問題は僕たち人間が

03:32

作っていることが多いです 非常時が早くなくなって

03:39

毎日の平和な日常が来ることを心から願っています それではまた皆さんチャオチャオアスタルエゴ

03:50

またねまたねまたね

03:54

[音声なし]

Episode 724

12/23/2024

Episode 332

12/23/2024

Episode 309

12/23/2024