Hero

Blog

Episode 559

By Kasper on 12/23/2024

0559_時間について!

00:00

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する!

00:09

お!いきます!

00:10

今日は時間について

00:15

はい、ちょっと今

00:17

変な音がしましたね

00:21

これ、あの

00:23

僕のコーヒーカップの音ね

00:27

はい、コーヒー飲んでます

00:28

朝です。皆さん元気ですか?

00:31

忙しいですか?

00:32

僕も皆さんと同じように忙しいですね

00:38

今日は時間について少し話したいと思います

00:44

1日は24時間しかありません

00:51

しかありません

00:53

もしくは20時間もあります

00:58

どっちですかね

01:00

たくさんの人は24時間しかないと考えますよね

01:08

時間がない、忙しすぎる

01:13

でもそれは本当ですか?

01:17

多分たくさんのことをやりたいと思いすぎではないでしょうか

01:28

もちろん、例えば今日は仕事をして映画を3本見て

01:37

本を1冊読んで

01:39

音楽を2時間聴いて

01:42

散歩を3時間して

01:45

そんなことはできません

01:48

そんなことはできないですよね

01:51

選ばなければできない

01:55

時間は限られているんですけど

02:00

時間はね、24時間しかない

02:02

そしてその中で

02:05

多分8時間寝ますよね

02:08

まあ7時間と8時間くらい寝て

02:11

8時間仕事をしますよね

02:14

仕事をしたり学校に行ったり

02:17

そうすると残り8時間なんですが

02:21

多分8時間もないですよね

02:24

お風呂に入ったり

02:27

食事をしたり

02:29

だから多分自由な時間は

02:31

ほとんどの人は3時間くらい

02:34

少ない人は多分1時間くらいしかないかもしれない

02:39

だから選ばなければいけないですね

02:43

選ぶ

02:45

僕は最近映画を見てません

02:49

僕は最近テレビを見てません

02:54

まあニュースは見るけど

02:56

そのテレビドラマを見てません

02:59

その理由は

03:02

僕は他のことをしているからですね

03:07

例えば僕は本を読みます

03:10

例えば僕は音楽を聴きます

03:13

例えば僕はギターを弾きます

03:16

そういう時間のために

03:19

テレビドラマは見ていません

03:22

ゲームもしていない

03:25

僕はテレビドラマが大好きです

03:28

僕は映画が大好きです

03:30

だけど

03:33

音楽の方がもっと好き

03:36

本の方がもっと好きですね

03:39

だからやっぱり時間のためには

03:42

時間を作るため

03:44

ちょっとうるさいな

03:46

時間を作るためには

03:48

選ぶ必要があります

03:51

自分がもっと大切なこと

03:54

自分がもっと好きなことを選んで

03:57

集中して

03:59

それをやってみてください

04:01

そうすれば時間は十分にあると思います

04:05

それではまた皆さん

04:06

お会いしましょう

04:07

またねまたねまたね

04:10

怪獣が大量にやられ、飼い主に那個し、大量の養殖や労働をされていると言われています。

Episode 588

12/23/2024

Episode 763

12/23/2024

Episode 565

12/23/2024