0652_「『高い』と『低い』について!」
00:04日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャストは
00:54例えば、ダイヤモンドの値段。お金のことね。値段は高い。
01:01でも今日はその「高い」「安い」「高い」「安い」じゃなくて
01:06「高い」「低い」の「高い」と「低い」です。
01:19僕は179cmくらい、ほとんど180cmくらい身長があります。
01:38僕の子供はまだ背が低いですね。背が低い。身長が低い。
01:49僕の奥さんも背が高くないです。高くありません。
01:57あとは、富士山。富士山はとても高い山ですね。
02:07低い山。低い山はたくさんあります。低い山はたくさんある。
02:13東京タワーは結構高いです。333m。確か。ある。
02:21でも、東京スカイツリーはもっともっともっと高い。
02:31東京タワーは東京スカイツリーより低いです。
02:43えーとね、僕が住んでいる家は全然高くないです。低いです。
02:55でも、高いマンション。日本語でマンションと言いますね。
03:00タワーマンション。これは、タワーマンションというのは大きいアパートのこと。ビルのこと。
03:09とてもとても高いビル、高いマンションがあります。
03:14多分30階とか40階とか50階とか。とてもとても高いですね。
03:23僕はちょっと心配ですね。ちょっと怖いかな。
03:29ちょっと嫌かな。そんなに高いところに住むのはちょっと嫌ですね。
03:37理由は、もし地震とか火事とかちょっと怖いですよね。
03:46あと、ヘリコプターがちょっとうるさいですね。飛行機とかヘリコプターの音。
03:51ちょっとあんまり高いところに住みたくないかな。
03:56あとは、高いマンションは値段も高いですから、それも理由ですね。
04:09チャオチャオ、アスタル英語、またねまたね。またね。