0712_「『スッキリ』とか『すくすく』とかについて!」
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト。
00:12今日は「すっきり」とか「すくすく」とかについて。
00:25日本語コンテッペイの時間ですね。元気ですか?
00:33今日はとても天気がいいです。本当にいい天気。
01:10すっきりするというのは、掃除をして部屋がきれいになった状態。
01:22他にも気持ちがすっきりすることがあります。
01:33例えばですね、奥さんとか同僚とかいろいろな人とちょっと問題がある時がありますよね。
01:47奥さんとちょっと問題があると話をします。
02:03たくさんコミュニケーションをとって問題がなくなるとすっきりします。
02:09だからすっきりするというのは、ゴミとか問題とかそういうのがなくなることですね。
02:21すくすくというのは、子供とかが大きくなることです。
02:49今までは赤ちゃんみたいなところがたくさんあったけど、少しずつ少年になっていってます。
02:59それをすくすく成長するということですね。
03:04子供がまっすぐのびのびと、のびのびというのは大きくなることですね。
03:25子供がいる人はわかると思いますけど、子供を育てるのは本当に大変です。
03:33まあだけどすくすく成長する、すくすく成長する自分の子供を見て嬉しくなることがありますね。
03:42それではまた皆さん、チャオチャオアスタレゴ、またねまたね。