0726_「寒い日の過ごし方について!②」
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:27日本語コンテッペイの時間ですね元気ですか僕は今日も元気です
00:43どういう風に過ごすかどういう風に過ごしたらいいかについて話しました
00:52晴れの日天気がいい日は外を散歩しながらポッドキャストを聞く
00:57だけど天気が悪い日は温かい飲み物でも飲みながら
01:04勉強する家の中でいいですねという話をしました
01:11それで今日はですね勉強だけじゃなくてリラックスしたい時ですよね家族で
01:21家族とか恋人とか一人でももちろん構いません
01:26僕は家族がいますね僕には家族がいる奥さんと子供
01:377歳はやっぱり公園で遊んだりするのがまだまだ好きですよね
01:46公園に行ってフリスビーをしたり公園に行ってボールを蹴ったり
01:58だけどやっぱり寒い日とか雨が降っている時とか公園に行くことができないですよね
02:09公園に行くことはできるけど全然面白くないですよね
02:21だから家にいた方がいいですよね家にいなければいけない
02:28家の中で家族で3人で何をするかというとまたポジティブに考えてください
02:43例えば映画を見る楽しいですよね映画は大好き
02:49子供と一緒に見ると子供向けの映画だけど悪くない
03:00ボードゲームは楽しいでしょう家族でボードゲームをする
03:05あとトランプね日本語でトランプというとカードのことですね
03:15いろいろなゲームがあるでしょカードゲーム
03:26いろいろなゲームいろいろなおもちゃがありますよね
03:35やることはたくさんありますね家の中で遊ぶこと
03:45あとはそうですねテレビは面白いテレビもありますね
03:54いろいろな動物とかのドキュメンタリーを見たりね
03:59僕は結構好きですね自然のドキュメンタリー
04:05僕が子供の時にお父さんとかがよく自然のドキュメンタリーを見て
04:11おーすごいなてっぺえ見てみろあれすごいぞライオンは
04:16ライオンはすごいとか言って僕は退屈だなと思ってたんですけど
04:22自分が若いおじさん僕は若いおじさんですよね
04:31今41歳だからおじさんですね子供にとってはおじさんですよね
04:37自分がお父さんおじさんの年齢になってみると
04:43動物のドキュメンタリーとか自然のドキュメンタリーが結構好きになってくるんですね
05:05加重のされてますので、徐々に変化します。