Hero

Blog

Episode 737

By Kasper on 12/23/2024

0737_「日本のクリスマスとかハロウィーンとかについて!」

00:00

日本語コンテッペイン

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト

00:13

今日は日本のクリスマスとかハロウィンとかについて

00:24

はいはい皆さんこんにちはおはようございます

00:27

日本語コンテッペインの時間ですね元気ですか僕は今日ももちろんもちろんもちろん元気ですよ

00:35

あのー まあいくつか質問をもらいましたね

00:41

テッペイ先生日本のクリスマスについて 話してください

00:47

はーい 今日はちょっと話したいと思います

00:53

あの まあ

00:56

生徒さんたち僕の生徒さんたちは アメリカ人とか

01:02

あとはヨーロッパの国に住んでいる人が多いですね そういう人たちにとってクリスマスは

01:11

結構特別なものですね 長い歴史があります

01:18

そして今でも 文化がありますねその文化

01:25

ヨーロッパではクリスマスマーケットがあるし アメリカでは

01:30

あの たくさんの人たちが家族にあってたくさんプレゼントを交換したりね

01:37

プレゼントをあげたりもらったりします 日本ではちょっと違う

01:44

日本ではクリスマスはほとんど 子供

01:50

か 若い人たち

01:54

特に若いカップル のためのイベントです

01:59

大人はほとんど まあ

02:03

関係がないとは言わないけどまあ何もしない

02:10

例えば僕の家では子供ですね子供は サンタクロースにプレゼントをもらいます

02:18

だけど僕はもらいません奥さんももらいません まあ僕の家はちょっと特別だから奥さんがスペイン人だから

02:29

まあ奥さんと僕はちょっとこうプレゼント

02:34

交換するんですけど その

02:38

普通はですね普通は大人は何ももらわない 子供だけですね

02:45

そして あの家族で集まったりはしませんはい

02:52

例えば家族を訪れる家族の家に行ったりはしません 普通日本人が家族の家に行くのは正月ですね

03:02

お正月 だから日本のクリスマスは

03:09

まあ そんなに大きいイベントではありません

03:13

休みにもならない

03:16

例えばヨーロッパやアメリカのクリスマスは日本のお正月 みたいな感じですね

03:25

家族で集まって料理を食べてゆっくり します

03:31

だからまあ日本に 来てまあお正月ですね正月を見ればああなんとなくこれはアメリカのクリスマス

03:42

みたいだなぁと感じるかもしれません 家族で集まって

03:47

ゆっくりす ハロウィンですねハロウィンもやっぱりちょっと違いますよね

03:54

ハロウィンも大人はほとんど何もしないあの若い大人ね 若い大人まあ大学生とか20代の人たちはコスプレをしたり

04:05

であと子供ですね子供は多分まあ少しの子供はコスプレをするけど ほとんどの子供はしませんだからちょっと違いますね

04:17

みんなのイベントというよりは若い人だけのイベントという感じですね だから名前は同じですね名前はクリスマスとかハロウィン

04:29

名前は同じだけど まあ少し

04:33

意味は弱いですね意味はそんなに大きくないです だけどまあ楽しい

04:42

人たちはたくさんいますね 僕にとっては

04:46

まあ子供がいるから 子供が喜んでいるのでまあ楽しいですよね

04:53

はいそんな感じの クリスマスとかハロウィンですねというわけで

04:58

それではまた明日 明日るーごちゃおちゃおまたねまたね

05:04

またね

Episode 1081

12/23/2024

Episode 618

12/23/2024

Episode 32

12/23/2024