0780_「英語(えいご)について!」
00:04日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:25皆さん元気ですか? 日本語コンテッペイの時間ですね。よろしくお願いします。
00:32小学校とか中学校とか高校で勉強する学校の教科について話しています。
00:47国語、算数、理科、社会、体育、美術、色々話してきました。
00:58他にも色々な勉強をします。学校では色々な勉強をします。
01:17英語はですね、僕が子供の時は中学校からでした。
01:36僕の子供はまだ英語を学校で勉強していません。
01:43少し遅いですね。僕はちょっと遅いと思う。
01:47小さい時から勉強した方がいいと思います。
01:52だから僕が英語を勉強したのは中学生からだったんですね。
01:59それは12歳、13歳、それぐらい。ちょっと遅すぎますね。
02:13理由はたくさんありますけど、やっぱり先生が好きじゃなかった。
02:22英語の先生はいつもいつもすごく嫌な人でしたね。
02:33中学校、高校、ずっと英語の先生は変な人ばっかりな気がしました。
02:42僕にとってね。僕にとって英語の先生すごく好きじゃなかった。
02:48だけど僕は大学でとてもいい英語の先生に出会います。
03:02彼はウィスキーが大好きで、アイルランドのウィスキーが大好きで、
03:10毎年毎年アイルランドに行って、パブに行って、
03:15そしてイギリスの音楽が大好きで、色々なロックバンドを僕に紹介してくれました。
03:31僕は大学生から英語の勉強をたくさんしました。
03:36そして色々なところに旅行に行ったり、ポッドキャストをたくさん聞いたりして、
03:48イギリスのロンドンに留学をすることに決めました。
04:01いい先生がいれば、もっと勉強が楽しくなる。
04:06僕も皆さんの日本語の勉強がもっともっと楽しくなるように、
04:13毎日毎日ポッドキャストを作っていきます。
04:19それではまた。チャオチャオ。アスタル語。
04:25生産性が強くなったので、自然に出てくると言います。