Hero

Blog

Episode 793

By Kasper on 12/23/2024

0793_「日本に住むための日本語について!②」

00:00

日本語コンテッペイ!

00:05

日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト。

00:11

今日も日本に住むための日本語について。

00:19

はいはいはい、皆さん元気ですか?

00:27

えー、日本語コンテッペイの時間ですね。

00:31

前回、前の回からちょっと日本に住むための日本語についてちょっと話してますね。

00:41

前回は引っ越しですね。

00:44

まずは自分の国から日本に引っ越しをしないといけない。

00:50

引っ越し、ムービングですね。引っ越しをしないといけない。

00:54

そして不動産屋で新しい家、新しい部屋を探さないといけません。

01:03

その話をしました。不動産屋。

01:06

不動産屋に行くと、何をしなければいけないか。

01:12

家を探すんですけど、

01:14

じゃあ、えー、日本にはいろいろな家のタイプがありますね。

01:20

まず僕が住んでいるような家。僕は家に住んでいます。

01:26

これを、あの、子建てと言いますね。子建て。

01:32

一個建てとか言いますね。一個建て。

01:35

一個建てというのは、一個建てとか子建てというのは、家のことですね。

01:42

はい、家。デタッチハウスですね。家です。

01:49

えー、他にマンションという言い方がある。マンション。

01:54

マンションというのは、まあ、アパートですね。

01:58

はい、アパートのこと。

02:00

でも日本語にはアパートという言葉もありますね。

02:05

はい、じゃあマンションとアパートの違いは何でしょう。

02:10

マンションというのは、比較的新しいアパートのことです。

02:17

そしてアパートというのは、比較的古い、もしくは小さいアパートのこと。

02:26

新しくて大きいものをマンションと言います。

02:30

例えば、10階建て、10階まである、高い高いマンション。

02:38

アパートは普通2階建てとか3階建てぐらいですかね。

02:45

そしてマンションの場合は、結構コンクリートで強い建物が多い。

02:53

マンションは、アパートですね。

02:55

アパートは比較的木でできたものとか、そういうものが多いですね。

03:03

あとは小さいもの。

03:05

はい、なのでまず皆さんは不動産屋に行って、

03:10

家の種類を伝えなければいけないです。

03:15

マンションがいいですとか、アパートでいいですとか、

03:20

あとは1個建て、小建てがいいです。

03:27

1つの家がいいです。

03:30

それを伝えなければいけない。

03:33

そしてどういうマンションがいいか。

03:38

例えば新しいところがいいですとか、

03:41

広い部屋がいい、狭い部屋でいい、

03:46

ワンルームでいいとか。

03:49

いろいろありますね。

03:52

アパート、不動産ボキャブラリーもっともっとあるので、

03:56

ちょっと次回話したいと思います。

03:59

それでは、チャオチャオ。

04:00

アスタルゴ、またねまたね。

04:02

またね。

04:04

なにかかった?

Episode 344

12/23/2024

Episode 1264

12/23/2024

Episode 679

12/23/2024