0797_「日本に住み始めたら(続き)」
00:05日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
00:27えーと、日本に住み始めたらどういうシチュエーションがあるかというのを話しています。
00:41そしてショッピングですね。今は買い物をしているところ。
00:52冷蔵庫、洗濯機、テレビ、色々買わなければいけない。
00:58ちょっと大変ですね。お金がたくさん必要です。
01:06まあ今は高いものもあるし、安いものもあるので、
01:11まずは安いものを買ってもいいかもしれません。
01:16安いものを買って、もしもっともっと長く日本にいる予定ができたら、
01:23少しずつもっといいものに変えてもいいかもしれない。
01:28例えば1年しか日本にいないのに、高いベッドは必要ありませんね。
01:37だからまずは安いベッドを買ってもいいかもしれない。
01:41だけどもし日本で仕事が見つかったり、日本人と結婚したり、
01:51まあもっといいベッドを買ってもいいかもしれないですね。
01:56まずは最初はとりあえず安いものを買ってもいいかもしれません。
02:03買い物ですね。買い物が終わったら、じゃあ学校に行くルーティンが始まりますね。
02:13まず買い物ですね。ちょっと買い物についてもう少し。
02:17日本で買い物をするときは、ほとんどのビザとかマスターのクレジットカードが使えます。
02:29だけど少しのお店ではキャッシュオンリー、現金だけの場合もあるので、
02:36少し現金、キャッシュですね。現金を持っていた方がいいですね。
02:42ほとんどの場合はクレジットカードで大丈夫です。
02:45でも少しの場合は現金を持っていた方がいいです。
02:50あと、前回言ったアマゾンとかのオンラインショッピングですね。
02:57ほとんどの場合は時間を選ぶことができます。時間が選べます。
03:05例えば午前中とか午後12時から2時までとか、2時から4時まで、4時から6時まで、
03:15そういうふうに時間を選ぶことができます。
03:23例えば、午前中は僕は日本語学校に行っているからどうしよう。
03:29そう思ったら午後、午後2時から4時までとか、午後4時から6時とか、
03:41そして、受け取る、レシーブ、受け取ればいいですね。
03:51それでは、チャオチャオアスタロイ語、またねまたね。