1104_「我慢(がまん)をするな!」
00:00こんにちは。今日の俺からのアドバイスは、我慢をするな。
00:34「あ、すいません。ちょっとトイレ行ってきます。」
00:41もし誰かが、例えば「すいません。ちょっとトイレ行ってきます。」
01:08ちょっとでいい。ちょっと何か食べればいいでしょう。
01:13もちろん、仕事中に「あ、ちょっとお腹が空いたので、レストランに行ってきます。」
01:22でも仕事中にちょっとだけナッツを食べたり、チョコレート食べたり、
01:31ちょっとスナックするのは全然問題ないでしょう。
01:35お腹が空いたら、ちょっとだけ食べて頑張ってください。
01:50したくないことを我慢してやっても意味がない。
01:55漢字が勉強したくない、漢字の勉強したくない。
02:01ただ、その結果には責任を取らなければいけない。
02:09例えば、「お、漢字の勉強したくない。だけどJLPTに合格したい。」
02:19漢字の勉強したくないんだったら、しなくていいです。
02:23しなくていいけど、JLPTをパスはできない。
02:32だから、「あ、これはしたくないけど、これはしたい。」
02:37もしそこが矛盾してたら、それは無理です。
02:42漢字の勉強したくないけど、JLPTに合格したいとか、
02:48日本語のリスニングをしたくないけど、JLPTになりたいとか、
02:56たくさん食べたいけど、痩せたいとか。変でしょう。
03:01運動したくないけど、ムキムキになりたいとか。無理でしょ。
03:15ちゃんとやること、やらないことに責任を持て。
03:24でも、もし、勉強したい、もっとポッドキャストが聞きたい、
03:29もっと漢字を知りたい、もっと読みたい、もっと話したい、
03:33もしそういう人がいたら、たぶん皆さんはそういう人たち。
03:43もっと聞きたい人はもっと聞いてください。
03:45もっと読みたい人はもっと読んでください。
03:51俺もそうですよ。自分がやりたいことをもっとやってる。
03:56もっとポッドキャストを作りたい。もっといろいろな人と話したい。
04:01もっと散歩したい。もっとポッドキャストを聞きたい。
04:05もっともっと。自分が好きなことをもっとやる。これが大事。
04:11嫌いなことはやらなくていい。でももし嫌いなことが必要なことだったら、
04:27(この字幕は視聴者のみにも送られておりました。ご視聴ありがとうございました!)