-->
日本語コンテペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は料理はしますか?について
はい、皆さんこんにちは。日本語コンテペの時間ですね。
今日も日本語の勉強を続けていきましょう。続けましょう。
毎日毎日リスニングを続けてください。続けることが大事ですね。
勉強をずっと続ければ必ず皆さんの日本語は良くなります。上手くなります。ペラペラになります。
なので僕を信じて一緒に勉強を続けていきましょう。
今日のトピックは料理はしますか?についてですね。
料理はしますか?料理をしますか?料理はしますか?
まあ、お馴染みですね。料理。皆さんは料理をしますか?料理は好きですか?
僕は料理をします。
えー、まあ、難しいものは作りません。難しいものは作らない。
タエリアとかね、は作らない。難しいですから。
でも簡単なものは作ります。
例えば、朝はトーストと、トーストはもう料理じゃないですよね。簡単ですね。
トーストと、あとね、目玉焼き。目玉焼き。卵ですね。卵料理。目玉焼きを作ります。
そして昼は、えーと、まあ、肉を焼いたり、魚を焼いたり、ね、あとサラダを作ったり。
サラダ。あと味噌汁も作ります。味噌汁。
豆腐の味噌汁。豆腐とか、あとネギですね。豆腐やネギを入れて、あとわかめ。わかめも入れます。
豆腐とかネギとかわかめを入れて、味噌汁を作ります。
夜も、まあ、簡単なものですね。簡単なもの。
えー、まあ、たまに日本のカレーとか、ね、日本のカレー、インドのカレーじゃないですね。日本のカレー。
日本のカレーを作ったり、パスタを作ったり、ね、パスタを作りますね。
あと何が多いかな。うどんとか、そばとかね、そういう簡単な料理を作ります。
皆さんはどうですか?料理をしますか?それともレストランで食べますか?
まあ、毎日レストランだと、ちょっとお金がね、かかるし、ね、お金がかかるし、あとは健康に良くないですよね。
量が多いし、油が多い、ね、そういう食べ物は毎日は食べない方がいいですね。
まあ、サラダはね、簡単ですから、サラダぐらいはみんな作るんじゃないですか?
皆さんはどうですか?料理をしますか?それとも料理は苦手ですか?
苦手というのは好きじゃないということですね。苦手ですか?得意じゃないですか?
それではまた皆さん、バイバイ。
東京都大震災から3週間に大きな津波が起き始めたとき。