-->
日本語コンテペイ
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
今日は東京オリンピックについて
はい、皆さんこんにちは。日本語コンテペイの時間ですね。
今日もゆっくり、自然、ゆっくりで、ゆっくりで自然な日本語をたくさん聞いてください。
たくさん聞けば必ず皆さんの日本語力、日本語能力、スキルは上がっていきます。
良くなっていきます。ペラペラになります。
なので、信じて、僕を信じて毎日続けてください。
毎日たくさんのポッドキャストを聞くようにしてくださいね。
頑張っていきましょう。
今日のトピックは東京オリンピックについて少し話したいと思います。
来年、2020年、来年の、次の年ですね。来年2020年の夏に、8月ですね。
東京でオリンピックが開かれます。
開かれるというのは「ある」、始まるということですね。
東京でオリンピックがあります。始まります。開かれます。
世界中の国からたくさんのアスリートの人たちが東京に集まります。
そしてその応援をするサポーターがたくさん、世界中から東京に集まります。
東京でオリンピックがあるのは2回目ですね。
1回目はもっと前、かなり前です。
あれ何年かな?ちょっと覚えてないですね。
ちょっと覚えてないんですけど、久しぶりの東京でのオリンピック。
ちなみに、僕は多分行きません。というか、行けませんね。
チケットを取るのが結構難しいです。
結構難しい。
なので、あとは僕はスポーツにあまり興味がないです。
全く興味がない。全然興味がないわけではないけど、あまり興味がないので見に行かないと思うんですが、
多分東京では色々なイベント、インターナショナルなイベントがたくさんあると思います。
なので、それには行こうかなと思います。
例えば、お祭りというか、色々あると思うんですよね。
世界中の人が集まるので、東京がその時は面白くなると思ってますね。
なので、色々なイベントには行きたいと思ってます。
あとはもちろんテレビでオリンピックを見ると思います。
皆さんはどうですか?東京オリンピック楽しみですか?
それとも楽しみじゃないですか?
一応テレビで見てくださいね。
他の国にいる場合はテレビで見てください。
それではまた皆さん。
ちゃおちゃお。またね、またね、またね。
ご視聴ありがとうございました
(何も見えない)