-->
日本語コンテッペイン
日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポーズキャスト
今日は本の読み聞かせについて
はい皆さんこんにちは日本語コンテッペインの時間ですね
よろしくお願いします
元気ですか?僕は超元気ですよ
超超元気
わー!スーパー元気ですね
超元気
えー皆さんは超元気ですか?
まあこれインフォームな話し方ですかね
超ねあまり使わないでくださいね
超カメハメハみたいなね
知ってますか?スーパーカメハメハ
クワーメーハー
フワーみたいなね知ってますか?ドラゴンボール
クククククククみたいなね知ってますか?
今日は本の読み聞かせについて話したいと思います
本の読み聞かせ
えー本ですね
本
皆さん本読みますか?
で本を読み聞かせる
読み聞かせる
これは読む本を読んでそれを誰かに聞かせるということですね
えー普通は子供ですね
子供
僕は子供がいますね
えー子供が小さい時に
いつも本を読み聞かせていました
読み聞かせるね
桃太郎
昔々あるところに
おじいさんとおばあさんがいました
みたいなね
そういう話を読み聞かせていました
本を読み聞かせる
これは本当にいいことですね
子供にとってはすごく楽しいことですね
子供がすごくね興味があるような面白そうな顔をしています
パピこの後何があるのかなみたいなね
おじいさんは山へ芝刈りに
おばあさんはねそういうと子供はね
何が起こるんだろうというねそういう顔をしていますね
で本を読み聞かせることは
僕にとってもすごく面白かったです
僕にとっても
本を声を出して読む
これは日本語
日本語の音を楽しむ
日本語の音
日本語の音を楽しむことにすごくいいことです
本を音読するって言いますね
声を出して読むことを音読する
リードアラウンド音読と言います
皆さんどんどん音読をしてください
音読をすればもちろん皆さんの発音ですね
プロナンセーションですね
発音は絶対に良くなるし
あとはやっぱり日本語の音の面白さ
それに気が付くことができます
音の面白さ
てっぺい先生というちょっと変な先生がいました
てっぺい先生はいつもポッドキャストで
変な話をしていました
変な話ねちょっとストレンジな話
変な話
まあまあまあこのビギナーポッドキャストは真面目な話ですから
変な話が聞きたい人は
インターメリットアバブ
の日本語コンテッペ
普通の日本語コンテッペですね
てっぺい先生.com
こっちに行ってください
それではまた皆さん
チャオチャオアスタルゴ
またねまたねまたね
ご視聴ありがとうございました
(字幕視聴ありがとうございました!)