-->
日本語コンテペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッキャスト
今日は休暇について
休暇、ホリデーとかね、バケーション
そういうものですね、休暇について話したいと思います
元気ですか皆さん、僕は元気ですよ
今日はね、休暇について話したいと思います
休暇、ホリデーですね
あとは週末も休暇ですね
まあ短い休暇ですね
土曜日と日曜日、月、月、火、水、木、金
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日に働いて仕事をして
土曜と日曜に休む人がたくさんいますね
僕は違います
僕はフリーランスですかね
セルフエンプロイ、自営業と言いますね
僕は自営業だから土曜日と日曜日は休みじゃないです
僕は休みがないです
休みがない
だけど毎日少し休んでます
毎日、例えばね、今日は
朝少し仕事をして
昼少し休んで
午後に少し仕事をして
夜少し休んで
夜遅くにまた仕事をします
だからちょっとイレギュラーですね
すごくイレギュラー
明日も同じような感じですね
休暇、でも休暇というとね
長い休みのことですね
例えば夏休み
夏に1ヶ月とかね
ヨーロッパの人は休みますね
2ヶ月
例えばフランスの人とかは2ヶ月休んだりします
みんなじゃないですけどね
休む人もいます
あとは冬休み
クリスマスの時にちょっと休みますね
日本では夏休みとか冬休みをあまり取る習慣がないですね
そういう文化じゃないですね
日本人はね
休みが少ない
休みはゴールデンウィークといって
5月に1週間ぐらい
あとお盆といって
夏に1週間
あとは冬休みですね
それとも正月休みといいますね
正月、ニューイヤーですね
正月にまた1週間ぐらいかな
そうですね
でもヨーロッパやアメリカでは
夏に休む人が多いですね
夏休みの習慣がありますね
習慣というのはカスタムとか
カスタムのことですね
というわけで休暇
国によって違いますね
オーストラリアやニュージーランドではね
夏休みが
ちょっとまた季節が違いますからね
今はもうすぐ夏
今は夏ですよね
皆さんどうですか?
休みが好きですか?
休暇好きですか?
僕はね
関係ないですからね
僕はさっきも言ったように
僕はフリーランスですから
ほとんど関係ない
まあいいんじゃないですか?
いいんじゃないですか?
僕はあまり好きじゃない
正直言ってあまり好きじゃない
休暇はあまり好きじゃないです
僕はねルーティンボーイですからね
月曜日火曜日水曜日とかね
普通の日が好きです
皆さんが仕事をしているときが一番好きです
皆さんが仕事をしているときに
僕はちょっと休みますからね
週末もあまり好きじゃないですね
土曜日日曜日
人が多いからね
まあまあそういうちょっとセルフィッシュな意見を言いましたね
それではまた皆さん
チャオチャオアスタルガ
またねまたねまたね
ご視聴ありがとうございます!