-->
日本語コンテペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつもいつも応援するポッキャスト
今日は時間をかけて学ぶということについて
はい皆さんこんばんは日本語コンテペの時間ですね
今東京は夜ですね夜の8時にこのポッドキャストを撮っています
レコーディングしています
後ろで少しエアコンの音がしますね
少しもう東京は寒いですから
エアコンを毎日つけています
夜ですね
今日は時間をかけて学ぶということについて話したいと思います
皆さんはどのぐらい日本語を勉強してますか
今半年ですか
6ヶ月
それとも1年間日本語を勉強してますか
2年間3年間4年間5年間
言葉の勉強語学学習語学言語学習
いろいろな言い方がありますけど
外国語例えば皆さんにとっては日本語
外国語の勉強をするときには時間がかかります
本当に時間がかかります
でも時間をかけないと学べません
例えば僕の生徒
愛統計の生徒はペラペラな人が何人かいます
ペラペラ日本語がペラペラペラペラペラ
うまいすごくうまい人たち
だけどその人たちはみんな3年以上5年以上かな
5年6年7年それぐらい勉強している人がほとんどです
中にはすごく早い人がいます
でもやっぱり3年以上は勉強してますね
どんなに頭がいい人でも1年とかだとペラペラじゃないですね
結構うまい人もいますけどペラペラではないかな
これは逆に言えば反対のことを言えば
どんな人でも時間をかければ必ず日本語がうまくなるということですね
10年とか勉強している人はやっぱり結構うまいですね日本語が
なので時間をかけてください焦らずに時間をかけて日本語を勉強する
日本語コンテッペを毎日聞いてください
そうすれば2年後3年後には必ず皆さん日本語は良くなります
例えば5年も待てないよとかいう人がいるんですけど
僕の5年前は一瞬ですよ本当に5年間ってすぐです
だから毎日日本語をたくさん聞けば5年くらいだったらもうピーター・バラカンさんレベルですよ
それではまたピーター・バラカンさん出てきますね
それではまたさようならまたねまたねまたね
(じゃんけん)