-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
今日は名詞について
はい皆さんおはようございます
日本語コンテッペイの時間ですね
元気ですか
僕はめっちゃ元気ですよ
めっちゃめっちゃというのは
とてもっていう意味ですね
日本人でもみんなは使わないです
若い人とかあとは多分ね
関西の人の方が使うかもしれないですね
めっちゃめっちゃ美味しいとかね
めっちゃうまーとかね
うまーっていうのは
うまい美味しいと同じですね
ちょっと若いですね
若い人の話し方めっちゃめっちゃ元気
今日はですね
名詞について話したいと思います
名詞名詞というのはナウンですね
名詞日本語のボキャブラリーを覚える時に
名詞を覚えると
名詞を覚えるのはすごく簡単です
あの動詞ですね
動詞は例えば作るとかね
笑うとか歩くとか
食べるとかいろいろありますよね
でも食べるだけだとちょっと意味がわからないですね
食べました僕は今日パンを食べました
こういうふうに過去形で話すとかね
食べたと食べましたの違いとか
ちょっといろいろと動詞の場合は勉強しないといけないですね
だけど名詞ですね
名詞はとりあえず覚えやすいです
例えばあのテレビとかリモコンとか
ドアドアドアですね
椅子机今僕の目の前にあるね
家の中にあるもの部屋の中にあるもの
ここにはマグカップ
そしてコーヒーが入っています
これはペンでここにはスマートフォンもありますね
ここにはハンドクリームね
カタカナの言葉も多いですね
でどうやって覚えるかというと
まずはですね
家の中にあるもの部屋の中にあるものに
漢字で漢字やカタカナ
ひらがなでもいいので
名詞名詞のものはね
何は書いてなんか紙か何かに紙ですね
紙に書いてそれを貼るテープでこうパッとね
貼っておくといつも見るから覚えます
これはねすごくいい方法です
僕もスペイン語を勉強する時ね
そうやって勉強しましたね
ラメサとかね
ラシジャとかね
エルテレビシヨンとかね
そういう風に書いて覚えました
なので皆さんもそうやって名詞を覚えてみてください
それではまた
ちゃおちゃおあすたれいこ
またねまたねまたね
最後までご視聴ありがとうございました!