-->
日本語コンテッペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
ポッドキャスト
今日は音声メディアについて
音声
音声というのはオーディオのことですね
皆さんこんにちは
日本語コンテッペの時間ですね
元気ですか?
僕は元気ですよ
今日は音声メディアについて少し話したいと思います
音声というのはオーディオのことです
例えばスカイプとかで話していますね話していて
スカイプは映像が見えますね映像
映像というのはムービーですね
こうやってフェイスタイムとかスカイプとかね
LINEとか
WhatsAppとか
人の人の顔を見ながら話すことができますね
お母さん元気?とかね
でも音だけでも話せますね音だけ
音だけというのはオーディオだけ
オーディオオンリーで話すことができますね
電話みたいですね電話みたいに
もしもしお母さん元気?みたいな
音声音声というのはオーディオのことです
音声メディアというのは
例えばポッドキャストとか
オーディオブックとか
まあいろいろありますね
ラジオもそうですねラジオね
ラジオのことラジオと言いますねラジオ
ラジオはね最近はあまり僕は聞かないけど
僕はねラジオが大好きでした
僕が中学生の時と高校生の時は
毎日ラジオを聞いてました
ラジオを聞きながら勉強してました
まあでもほとんど勉強はしてなかったですね
ほとんどラジオを聞きながら教科書を見てましたね
教科書を見るだけね
勉強してない
でもラジオを聞いてました
毎日夜ラジオを聞いてました
だから僕も今でもポッドキャストが好きですね
僕はポッドキャストを撮ることも好きだし
ポッドキャストを聞くことも好きですね
音声メディアはね
僕はすごくいいメディアだと思います
人の声を聞く
声を聞く
人の声を聞いて
その人の考えていることを
言葉で聞く
これはね僕はすごくね面白いメディアだと思うんですね
新聞とか本という
書かれたメディアですね
文章のメディア
そういうのもあるけど
僕は音声メディアが好きですね
皆さんは好きですか?音声メディア
ポッドキャストとかラジオとか
それともテレビの方が好きですか?
テレビとかネットフリックスとかね
今日はそういうことについて少し話してみました
それではまた皆さん
チャオチャオアスタレグ、またねまたねまたね