-->
日本語コンテッペ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャスト
今日はアクセントについて
はい皆さんこんにちは日本語コンテッペの時間ですね
元気ですか 僕は元気ですよ
今日はアクセントについて 話したいと思います
まあアクセントと言うとね
まあ厳密には厳密にはというか言うと正確にはアクセントとねダイアログ
ダイアレクトかねダイアレクト 方言とか言いますね
それは少し違うんですけどまあここではまあリージョナルアクセントという意味で アクセントについて話したいと思います
英語ではアメリカンアクセントねブリティッシュアクセントオーストレリアンとかいろいろ いろいろな国のね
いろいろな英語がありますねそれと同じように日本語も 東京
とか千葉とか千葉は少しあるから東京の近くで話される 標準語というのがありますね標準語
標準語というのはまあスタンダードなまあ日本語という 意味です僕が今話しているのは標準語ですね
大阪とか 京都ね
あの辺りですねあの辺で話される言葉を関西弁と言いますね関西弁 でも関西弁も実はね
大阪大阪弁とね京都弁とかね少し違うんですね まあでも関西弁と言います
そして九州にはまあいろいろな福岡弁とかね 佐賀弁とか
熊本弁大分ね いろいろあります沖縄もやっぱり沖縄の
鉛があります沖縄弁 鉛というのは弁のことですね弁というのはその
アクセントとかダイヤレクトそういう意味ですね 北海道はね実は標準語に結構近いです
特に札幌とかはねほとんど標準語だと思います えっとあとは東北ですね東北
東北には青森弁とかね青森も津軽弁とかね 山形弁とかね山形まあ山形東北
まああの北の方ですよね あとは
まあいろいろですよ福島弁とかねもういろいろなところにいろいろな方言が あります
まずは皆さんは標準語を勉強した方がいいと思います 僕みたいな標準語を最初は話せるようになってそして
その後ねもし興味があれば例えばねああ僕は関西が好きだから 関西に住みたいだから関西弁を勉強したいとかね
そういうふうに自分が住みたいところとか自分が好きな アクセントね勉強していいと思いますね
それではまた皆さんちゃうちゃわつたれごまたねまたねまたね