-->
(BGM:コンコンコンコンコン)
日本語研テペイ
日本語 学習者の皆さんを
いつもいつも
応援する
ポッドキャスト
今日はペラペラに
ついて
ペラペラ
ペラペラですね
はい 皆さん
おはようございます 日本語コンテペイの時間ですね
元気ですか?
僕は今日も元気ですよ
今日はペラペラについて話したいと思います
聞いたことありますか?
何でしょう?ペラペラ
ん?
えー皆さんは
日本語がペラペラですか?
それともまだペラペラじゃないですか?
早くペラペラになりたいですか?
ね?
ペラペラというのは
外国語が上手い
ということですね
外国語が上手
流暢とか言いますね 流暢
Fluent
例えば
まあ
そうですね
えー日本語がペラペラの外国人
とか
日本語がペラペラのアメリカ人
とかね
英語がペラペラの日本人
そういう使い方をします
おー安藤さん
えー日本語じゃない
英語がペラペラですね
スペイン語が
おーてっぺいさん
スペイン語がペラペラですね
ペラペラですねーじゃない
ペラペラですねー
えー
まあそういうふうにね
皆さんも
言われたことがあるかもしれない
どうですか?
日本語ペラペラですね
っていうのは
日本語が上手いですね
日本語が上手ですね
ということなので
あの喜んでいいですよ
これはいいことですからね
ペラペラですねと言われたら
皆さんの日本語は
すごく
レベルが高い
でーその
答え方ですね
じゃあ
あークリスさん
日本語すごい上手いんですね
なんと答えればいいと思いますか?
でしょーすごいでしょ
僕は日本語がね
とても上手いんですよ
なぜかというと
たくさん勉強したし
とかなんか
それはちょっとね
ちょっと日本らしくない
日本っぽくないですね
日本ではなんでもですね
モデストに
謙虚に
謙虚にすることが大事です
だから
おークリスさん
日本語上手いですね
日本語上手ですね
クリスさんはね
いえいえいえ
まだまだですね
まだまだです
全然全然
ね例えばそういう返し方がいいと思いますね
全然
全然とかまだまだ
まだまだは
まあnot yetみたいな意味ですね
全然はnot at allみたいな
そういうことですね
そういう風に返した方が
自然な
日本のリアクションになります
いやいやいや全然まだまだですよ
ね
それではまた
チャオチャオ!またね!