-->
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキーストア!
今日は色々なアジについて
色々なアジ
アジじゃないですよ
アジ
アジは魚ですからね
魚の名前
でも僕はアジと言ってますね
今アジ
はい皆さんこんにちは日本語コンテッペの時間ですね
元気ですか
僕は元気ですよ
日本語のイントネーションはちょっと難しいですね
雨が降る
ね雨が降る
雨
レインですね
飴を食べる
これはあのキャンディーのことね
でアジと言いましてね
アジアジというのは辛い辛いとか
甘いアイスクリームは甘いね
インドカレーは辛いキムチも辛いですね
甘いアイスクリームとかケーキとか甘いですよね
甘いです
そういうのをアジと言いますね
アジアジアジと言うと魚のことになりますね
魚の青い魚アジアジアジちょっと難しいけど
あまり心配しなくていいです
心配しないでください
あの東京ではあのね
例えば雨が降るとか
飴は美味しいとか
あのアジとか
アジとかいろいろあります
あのこれは東京の発音ですけど
大阪では違いますからね
大阪では違うし
北の方とか南の方とかいろいろな
アクセントがありますからね
全ては正しい日本語ですから
ちょっとこのピッチアクセント
まあ僕はまああのまずは心配しなくていいと思いますね
あとはコンテクストで結構分かりますからね
今日は味ですね
味コンテクストで分かるというのは
例えばあのキムチは辛いキムチは辛い
この味ね
こういう味です
まあ分かりますよね
あとはどんな味があるかな
辛いあと辛いでも塩辛い
塩辛いというのは塩の味がするっていうことですね
梅干しとか梅干しは酸っぱい
酸っぱくて塩辛い感じですね
えっとあとは何醤油
醤油とか味噌とかちょっと塩辛いですね
そのまま食べると塩辛い
あとコーヒーは苦いと言いますね
苦いコーヒーは苦い美味しい
僕は苦い味が大好き
コーヒーとかウイスキーとか苦い味が大好き
あと酸っぱいね
さっき言った酸っぱいレモンとか梅干しとかそういうの
あとねえっと他にもいろいろあるんですけどね
例えば甘酸っぱいとかね
甘くて酸っぱい感じ
甘酸っぱいちょっとこうシトラスのような
このあのみかんとかちょっと甘酸っぱい
グレープフルーツとかはちょっと少し甘いけど
酸っぱいですよ結構ね
でもあのレモンは酸っぱいだけ
だけどグレープフルーツはちょっと甘いでしょ
だから甘酸っぱい甘くて酸っぱい
他にもいろいろあるんですね
いろいろな味があります
皆さんどんな味が好きですか
僕はちょっとね苦い味好きですね
甘いものももちろん好き
それではまた皆さん
チャオチャオアスタロイオ
またねまたねまたね