-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援する
ポップキャストは
今日はエネルギーについて
エネルギー?
なんですかそれは?
先生なんですかエネルギーは?
はい皆さんこんにちは
日本語コンテッペイの時間です
元気ですか?
僕は今日も元気ですよ
元気エネルギーがあります
元気エネルギー
エネルギーちょっとあの
カタカナは分かりにくいかもしれませんけど
エナジーのことです
エネルギー
エナジー
まあいろいろなエネルギーがありますよね
さっき僕が言ったみたいに
元気
元気みたいなものもエネルギーだし
あとはもちろん電気
電力
エレクトリスティ
これもエネルギーですよね
例えば自然エネルギーとか言いますね
自然エネルギー
自然エネルギーちょっとエコなエネルギー
そうですかね
そうですね自然エネルギーというと
普通は水力水ですね
あとは風力風こういうのを
多分自然
ちょっと待ってくださいね
一応調べますね
ディフィニッションですね
まあそうですね
自然からあの得られるエネルギー
まあ確かに
太陽もそうですね
太陽とか風とか
そういうものが自然エネルギー
まあ石油石油はオイルですね
オイルも確かに自然なんですけど
ここでは自然エネルギーとは言わない
自然エネルギーはもっとエコなもの
らしいですね
あとは例えばポジティブなエネルギーとか
ネガティブなエネルギーとかね
そういうふうにも言うことができます
エネルギーというのは
そういう本当のそのエネルギー
なんかこう電気電力
そういうものだけじゃなくて
最初に僕が言ったように
元気とかねポジティブですか
ネガティブなエネルギーを持っている
あの人はそういう使い方できます
僕はあのエネルギーが高い時と低い時があります
もちろん今は高いですね
ポッドキャストを撮る時には
いつもエネルギーを出します
出してます今出してますよ
だけどあのポッドキャストを撮り終わると
撮り終えると
ちょっとあの疲れて
少し疲れてエネルギーが小さくなります
まあ当たり前ですよね
そしてまたコーヒーを飲んで
ちょっとまた元気になったり
皆さんはどうですか元気ですか
今日もエネルギーを出して頑張っていきましょう
それではまたね
ありがとうございました。