-->
日本語コンテッペイン
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は早起きについて
早起き
えーみなさんおはようございます
日本語コンテッペインの時間ですね
いいですか?
僕は今日も眠いです
最近ですね
子供が朝早起きになってしまいました
僕の子供は最近朝6時ぐらいに目を覚まします
冬は7時半ぐらいに起きてました
だけど今6時ぐらいに毎日起きています
日本は朝が結構早い
まあその明るくなる時間が早いんですね
太陽の出る時間が早い
例えば夏ですね
春とか夏は朝の5時ぐらいはもう明るくなってますね
そして6時は本当にもう明るい
だから僕の子供は目を覚ましてしまう
もちろん僕の部屋にはカーテンがあります
カーテンはあるけどカーテンの隙間
ちょっとカーテンの少し横ですね
横の隙間から光が強い光が見えますね
それで子供は起きてしまう
子供は寝る時間が夜の8時ぐらいだから
まあ8時半ぐらいですかね
朝の6時まで寝ると
9時間半
そうですね9時間半ぐらいは毎日寝ている
だけど僕は夜の12時ぐらいに寝てるから
ちょっと6時間は少ないですね
僕は早起きをするために
多分早寝するべきですね
早寝というのは早く寝ることです
早く寝て早く起きる
早寝早起きをする
まあ僕の子供みたいにね
それがやっぱり一番いいかもしれません
今日の夜は早く寝ようと思います
遅くとも11時
遅くとも11時に寝たいと
遅くともというのは遅くてもと同じ意味ですね
遅くても11時
遅くとも11時には寝て
6時に起きれば7時間ですね
7時間寝ればまあ大丈夫かな
コーヒー一杯で
6時間だとコーヒーが3倍ぐらい必要ですね
それではまた皆さん
アストラギオまたね
[音声なし]