-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッチャス4
今日は読む習慣について
読む習慣
はいおはようございます
皆さん日本語コンテッペイの時間ですね
元気ですか
僕は今日ももちろん元気ですよ
皆さんは読む習慣がありますか
日本語を読む習慣がありますか
日本語を読む習慣がない人は残念ながら
日本語の読む力
リーディングスキルは良くなりません
読めるようになるため
日本語を早く読めるようになるためには
たくさん読まなければいけません
はいまずこれが大事なことですね
もし日本語を読めるようになりたかったら
日本語をたくさん読まなければいけないんですね
もし日本語を話したければ
日本語をたくさん話すしかないです
もし日本語を聞けるようになるためには
たくさん日本語を聞くしかありません
それが一番の方法というか
まあ一つだけの方法ですね
じゃあどうやって読む習慣をつけるか
読む習慣をつけるかというと
簡単な本でいいです
まずは簡単な本
自分のレベルよりもちょっとしたね
ちょっとだけした
自分が十分読める
理解できる本を読んでください
もしとてもとてもビギナーの人で
全然読めない人は
まあもちろんまずは
あのひらがな
ひらがなカタカナ
これを読めるようにならなければいけません
漢字はふりがながあれば
まずは大丈夫ですから
まずひらがな
そしてカタカナを読めるようにする
その後はすごく簡単な本を選ぶ
もしくはウェブサイト
読み物いっぱいというウェブサイトは
たくさんの簡単な話が載っています
おすすめします
日本人のボランティアの先生が
たくさん物語を書いてくれています
読み物いっぱい
その後は
まあ漫画がいいかもしれませんね
漫画は僕の奥さんも読んでますけど
漫画のいいところは絵があるところです
絵がある
絵があるとイメージしやすいですよね
想像できる
だから漫画
簡単な漫画ですね
簡単な漫画
そしていつもふりがな
読みがながある漢字に読みがな
ふりがながいつもある
そういう漫画がいいと思います
それが読めるようになったら
もう少し難しい漫画とか
簡単な本を探して読む
自分が興味がある本を探すといいと思います
毎日読むことが大事です
少しの時間でも毎日毎日読んでください
必ず楽しくなります
それではまた
チャオチャオアスタルエゴ
またねまたね
またね