-->
日本語コンテッペイ!
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は応援について
応援!
頑張れ!頑張れ!頑張って!
はいはいはい
おはようございます
日本語コンテッペイの時間ですね
はい、車が通りましたね
えーっとですね
僕はそう言ってますね
日本語学習者皆さんのことをいつもいつも応援している
応援するというのは頑張れ頑張れ頑張れということですね
僕は日本語の先生ですね
日本語の先生
だけど、実はですね
語学、外国語の勉強ですね
語学というのは実は教えられません
教えるものじゃないんです
もちろん教えられるんですけど
十分じゃない
例えば、僕の生徒さん
僕のレッスンを取っている生徒さんたち
大体1週間に1回とか
1週間に2回とか
それぐらいが普通ですね
3回の人もいます
4回は今はいないかな
3回は多いですね
だけど、やっぱり1週間に
3回の人は1週間に3時間
2回の人は2時間とか
1回の人は1時間
30分の人もいる
ちょっと十分じゃないですよね
日本語の勉強は毎日しなければいけません
毎日たくさんの日本語を聞いたり
毎日たくさんの日本語を読んだり
毎日たくさんの日本語を書いたり話したり
毎日話すのは難しいかもしれないので
毎日聞いてください
毎日読んでください
毎日聞くことと読むことは
一人でもできますね
1日1時間
例えば1日1時間勉強する
1週間で7時間ですよね
僕が教えられるのは
たぶんその1時間ぐらい
1週間に1回だけ
他の時間は皆さんが
自分で勉強をしなければいけない
だから僕は応援します
毎日勉強してください
やめないで止まってはいけない
ストップしないように
頑張って頑張って
今日も聞いて
今日も読んで
たくさん聞いて
たくさん読んでください
たまに日本人と話をしてください
それだけですね
本当にシンプルです
たくさん読んでたくさん聞いて
たまに日本人と話をする
漢字の勉強ですけど
いろいろな勉強方法がありますね
だけど僕はたくさん読むのが一番いいと思います
たくさん読めばそのコンテクストの中で
漢字がどういうふうに使われるか
それがわかります
漢字の振り仮名ですね
読み仮名がある
子供向けの本
小学生向けの本
中学生向けの本
漫画でもいいですよ
振り仮名読み仮名
漢字の振り仮名や読み仮名が書いてある
ひらがなが書いてある
そういう本をたくさん読めば
少しずつ漢字が覚えられます
なのでたくさん読んで
時々日本人と話をする
やってみてください
それではまた皆さん
チャオチャオ アスタルエゴ
またねまたね
またね
ありがとうございました。