-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日はファミコンのソフトについて
はいはいはいはい皆さん元気ですか?
日本語コンテッペイの時間ですね
日本語コンテッペイゲームですね
僕は子供の時にたくさんゲームをしていました
小学生の時にたくさんファミコンをしました
ファミコン
ファミコンは任天堂のハードウェアですね
ファミリーコンピューターといって
日本ではファミコンと呼ばれていました
多分英語では任天堂と呼びますよね
はい
いろいろなソフトをやりましたね
いろいろなゲームをしましたね
今のウェブサイトで見てますね
どんなタイトルがあったか
懐かしいですね
ランキングみたいになってますけどね
1位はスーパーマリオブラザーズ
マリオですね
マリオの1
これを僕がやったのは多分
7歳ぐらいですかね
スーパーマリオ
マリオ1、マリオ2、マリオ3、マリオ4
4ぐらいまで覚えてるな
その後はちょっと覚えてない
3はたくさんやりましたね
いろんなマリオが出てきましたね
いろいろな空を飛んだりとか
そしてドラクエ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト1、2、3
たくさんやりました
4もやりました
5もやりました
6も多分やった
その後はちょっとやってないですね
ドラクエ
ドラゴンクエストをドラクエと呼びます
ドラクエ1、ドラクエ2、ドラクエ3、ドラクエ4
あとファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー1、2、3、4、5、6
これぐらいやりました
ファイファンと言ってましたね
ファイナルファンタジーの略ですね
ファイナルファンタジー
略してファイファン
面白いですねファイファン
ゼルダの伝説
これもやりましたね
いろいろありますね
ファイヤーエンブレム
ファイヤーエンブレムは僕はやってない
やってません
悪魔城ドラキュラやりましたね
ちょっとゲームのタイトルが多いので
次のエピソードで
もっともっと話したいと思います
楽しみにしていてください
それでは今日も頑張ってください
アスタルゴまたねまたね
またね
ご視聴ありがとうございました