-->
日本語コンテッペイ!
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッキャストは
今日は「時間がない時」について
時間がない!
忙しすぎる!
はいはいはい、皆さんこんにちは
日本語コンテッペイの時間ですね
元気ですか?
僕は今日も元気ですよ
えーっとね、時間がないですね
いや、時間はあるんですけど
時間がなく感じますね
すべての人は
多分動物も一日に24時間しかないですね
24時間がある
24時間
そして、僕の場合は
7時間くらい寝るかな
7時間くらい寝てますね
そして、食べる時間
そして、料理をする時間
片付けをする時間
掃除をする時間
まあ、いろいろなことをする時間があるでしょ
そうすると、まあ
あとは仕事をする時間ね
仕事をする時間
レッスンがありますね
僕は日本語の先生なので
日本語のレッスンをしてますね
で、まあ最近また忙しくなってきました
クリスマスのシーズン
ちょっと暇になります
暇というのは時間がある
レッスンが少なくなる
仕事が少なくなるということですね
冬休みはいつもちょっと暇になります
そして、1月になると
少しずつまた忙しくなってきます
時間がなくなってきます
忙しくなると時間がなくなる
だけど、ポッドキャストを撮ったり
まあ、あといろいろなことをしなければいけないです
そうすると、わあ、時間がない
時間がない
と、いつも感じるようになります
24時間しかない
毎日をうまく使えてないんですね
というわけで、次回
次回は、じゃあどうすればうまく時間が使えるのか
どうやってうまく時間を使えばいいのか
そのことを次回話してみたいと思います
楽しみにしててください
明日ですね、明日
皆さんはどうですか?忙しいですか?
それとも忙しくないですか?
暇ですか?
それでは、また明日
チャオチャオ、アッサレゴ
またね、またね、またね
ご視聴ありがとうございました
[音声なし]