-->
日本語コンテッペー
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は美術について
美術
はい、皆さんこんにちは。日本語コンテッペーの時間ですね。元気ですか?
僕は今日も元気です。
はい、かなりいい感じがします。元気になりました。
喉も悪くない。皆さんどうですか?
えー、学校の教科について話してますね。
学校の教科、いろんなサブジェクトについて話している。
国語、算数、理科、社会、体育、音楽。前回は音楽でした。
僕は音楽は好きだけど、みんなで一緒に歌うのが好きじゃないと言いましたね。
おー地球は愛のみたいな。あんまり好きじゃない。
今日は美術ですね。美術、アートですね。美術。
美術は僕は大好きだった。本当に大好き。
僕は結構美術が好きです。
絵を描くのも好きだし、物を作るのも好きですね。
でも僕は物を作るよりも絵を描く方が好きでした。
物を作るのは、僕にとっては自由じゃない気がしましたね。
物を作るのは自由じゃない感じがした。
もっと絵を描く方が自由な気がした。もっともっとクリエイティブな気がした。
絵がとてもうまい友達がいたんですね。
僕の友達ですごく絵がうまい人がいた。
それは僕にとってはマジックのようだった。本当に魔法みたいなね。
何もない紙の上に彼が子供の時の友達。
何かこう描いていくと、すごくこう漫画みたいなね。
キャラクターが生きてるみたいなね。
本当にキャラクターが出てきたり、あとは色々な風景ですよね。
景色。例えば家とか学校とかそういうのを描けば本当本物みたいに見える。
そういうとても絵がうまい友達がいました。
絵がうまい友達がいたから、僕ももっともっと絵がうまくなりたいと思って、いつもいつも練習しました。
僕も結構絵がうまくなった。
本当に僕は美術が好きでした。絵を描くのが好きだった。
僕が子供の時はもちろんゲーム、ファミコンですよね。ゲームとかをやっていたけど、いつも絵を描いてましたね。
漫画のようなもの。それを描いて遊んでいた。友達と一緒に。
それは良い思い出ですね。
とてもクリエイティブな時間だったと思います。
皆さんはどうですか?絵を描くのが好きですか?絵を描くのが好きでしたか?
絵を描くのはとても良い気持ちがしますね。本当にクリエイティブなものだと思う。
絵を見ることも良いですね。ミュージアムに行って絵を見るのも僕は大好きです。
皆さんはどうですか?
それでは、そろそろ時間ですね。
チャオチャオ、アスタルエゴ、マタネマタネ、マタネ。
-end-