-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日も不動産ボキャブラリーについて
不動産
リアルエスティック
はいはいはい皆さん元気ですか?
日本語コンテッペイ不動産の時間ですね
どんな部屋に住みたいですか?
皆さん日本でどんな部屋を探してますか?
マンションですか?
アパートですか?
それとも一個建て?
一軒家?
家ですね
家ですか?
どんな部屋を探してますか?
部屋には色々なタイプがあります
まず一番小さい部屋
ワンルーム
ワンルームというのは部屋だけですね
ベッドルームだけ
そしてその中にキッチンがある
小さいキッチンがあります
日本のほとんどのアパートは
お風呂とシャワールームですね
シャワーもしくはお風呂とトイレがあります
たまに
お風呂がない部屋もあります
そこはちょっと気をつけてください
お風呂がある部屋
シャワーがある部屋を探してください
そして
次ですね
ワンルームの次に大きい部屋が
ワンLDK
ワンLDKというのがあります
ワンLDKというのは
ワンルームと
L
Lはリビングですね
リビングルーム
ダイニングキッチン
DK
ダイニングキッチンですね
もしくはたまにワンディーKもありますね
ワンディーK
ワンディーKはリビングがない
だけどダイニングキッチンがある
そんな感じ
ワンルームは部屋の中にキッチンがあります
だけどワンディーKは
ベッドルームとキッチンは分かれている
別にあります
別々
そしてワンLDKは
自分のベッドルームと
あとリビングもある
小さいリビングが多分あるはずです
2DKとか2LDK
これはベッドルームが2つになります
3Lと言わないですね
3LDKと言います
日本語はちょっと面白いですね
ワンですね
2LDK
だけど
3LDK
3と言わないですね
3になります
で、4LDK
そういう風に言います
5?
5はちょっと珍しいですよね
僕の家は
2LDKですね
2つのベッドルーム
僕と奥さんの部屋
そして子供の部屋と
あとはリビング
あとはダイニング
ダイニングじゃないな
キッチンですね
ダイニングは
僕の部屋は
ダイニングがないですね
ダイニングはリビングと同じです
だから
小さいけど
まあ、悪くない
はい、次回は
もっともっと
引越しの後ですね
について話したいと思います
それでは
チャオチャオ
アスタルヨゴ
またねまたね
またね
見てくれてありがとう !