-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日はコーヒーとチョコレートについて
こんにちは日本語コンテッペイの時間ですね元気ですか 僕は
ちょっと元気じゃなかったです 理由は分かりません理由はわからないけどちょっとなんか疲れた感じ
そこで僕はコーヒーを飲んでまあまあ今も飲んでますけど
うん美味しいですねコーヒーは アイスコーヒーと豆乳ですね
豆乳というのはソイミルクと言います 豆乳のアイスコーヒー豆乳のラテですね
とチョコレート これを食べて少しずつ元気になってきました
まああのこの前 コーヒーとドーナッツについて話しましたね
コーヒーとドーナッツを食べたら元気になった 今日もコーヒーとチョコレートを食べて元気になりました
まあこれは いいことか悪いことか
わかりませんね まあカフェイン
だしあとチョコレートはたくさんの砂糖が入ってるし だけど
そんなにたくさんたくさんじゃないから大丈夫でしょう どう思いますか皆さん
コーヒーのない生活コーヒーのない毎日 チョコレートの前ない人生楽しいですか
まあ いろいろな考え方があっていいですけど
僕はちょっと疲れて何回歩きが出ない時に よくコーヒーとチョコレートとか
コーヒーとケーキとかコーヒーとドーナッツとか 食べてちょっと
元気になります まああの毎日は悪いですよね
だけどまあ1週間に 3回とか
4回とか 5回とか
6回とか 7回まあまあ毎日になってしまいますね
1週間に7回ぐらいはいいんじゃないですか 1週間に7回
毎日ですよね 僕は甘いものが結構好きですね
毎日コーヒーを飲んで毎日甘いものを食べて
いいのかな悪いのか どう思いますか皆さん
食べ過ぎは悪い食べ過ぎは悪いですでも僕のチョコレート本当に ちょっとだけ
ちょっと ちょっとのチョコレートチョッコ
チョッコですよちょっと
それではチャオチャオアストラリアまたねまたね またねまたねまたね頑張ってください
猫は漕げるのに負けました …