-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日も子供がいます
今日は最後ですね
はい皆さんこんにちは日本語コンテッペイの時間ですね
子供がいますね今日が最後
最初2回目1つ目ですね
1つ目はドラゴンボールの話
2つ目はポケモンGOの話
僕もよくわかりませんでした
でも今回は日本語の話をします
僕の子供は4歳までスペインに住んでました
日本語が全然わからなかった
でも4歳になって少しずつ日本語がわかるようになってきました
その話をしたいと思います
最初日本語難しかった?
ん?ねえ難しかった?
何が難しかった?
いろいろ?ちゃんと話して
喋るのが!
喋るのが難しかった?
保育園で?
喋れたけど練習するときは難しかった
難しかった?今はどう?
簡単!
どうして簡単になった?
練習したから
たくさん練習したから日本語が簡単になったよね
今先生の言うこと全部わかる?
ん?
全部わかんない
わからない言葉は?
わからないときどうする?
普通に何を?意味わからないで
普通に聞かないで
でもわかるようになる?その後
わかんない
わからないときどうする?言葉わからないとき
気にしない?
知らんぷり
知らんぷり?気にしない?
後でわかるようになるね多分
うん
じゃあ外国人の人が日本語勉強してるとき
どうしたらいいと思う?
アドバイスある?どうやって日本語を勉強すればいいか
どんな勉強方法がいいと思う?
漫画を読むのはいいと思う?
いいけど
ドラえもんとかそういうのはあまりよくないと
どうして?
だってまだ言葉が練習できてないから
言葉が少ないから?
もっと難しい漫画がいいと思う?
いや、練習するための方がいい
あ、練習か
じゃあ読むとか見るだけじゃなくて使った方がいいってこと?
どういう風に使った方がいい?話した方がいい?
読んで?
うん、読んで
意味わからないところは?
パパとかママに教えてもらって
はいはいはい
意味がわからないときは
先生に聞いたりした方がいいってことね
うんうん
あとは?
携帯とかあったら
タブレット
それで
これはどういうことか調べる
携帯とかタブレットで
もしかなかったら
パパとかママとか
パパとかママね
でも外国人の人のパパとかママは日本語わからないからね
先生に聞いた方がいいな
先生に聞くか
だから
だから練習する
先生と話す
先生とかそういうのじゃなくて
言葉をまず全部知って
言い方がわかってそれで
日本語の友達とかいたら
これどういう意味って感じに聞く?
そうだな
じゃあ日本語が話せる日本人の友達とか
日本語の先生とかに聞くんだ
でたくさん練習する
それがいいと思う?
じゃあやっぱり漫画を読むのもいいし
アニメを見たり
ポッドキャストを聞くのもいいけど
やっぱり使うのが大事
そう思う?
その言葉をメモした方が
こうやってタブレットっていうか
タブレットとか携帯電話でメモした方がいい
パソコンとか
パソコンで調べるのはめんどくさかったりした時
メモとっておいてよかったってなるから
ノート取った方がいい
メモとった方がいい?
ノートとかに書いた方がいい?
だから一文字ずつめんどくさいなら
タブレットを
書くのがめんどくさかったら
パソコンでメモしてもいいってこと?
とか調べたり
いいよアドバイスだね
この後何しようか?
お風呂入ろうか?
えーーー?
つまんない
シャンプーしようか?
えーーー?つまんない
つまんない何したい?
遊ぶ
何して遊びたい?
お尻探偵ゲーム
お尻探偵ゲームか
いいよ
じゃあお尻探偵ゲームしましょう
お尻探偵は
これどこでもらった?
マクドナルド
マクドナルドのハッピーセットのゲームね
じゃあこれで遊ぼう
マクドナルドマクドナルド
ちゃおちゃお
アスタル英語
またねまたねまたね
バイバイ