-->
日本語コンテッペイ
日本語学習者の皆さんをいつもいつも応援するポッドキャスト
今日は夏の思い出について
はい皆さんこんにちは日本語コンテッペイの時間ですね元気ですか 夏ですね
まだまだ夏 夏の思い出
今日は夏の思い出について話してみたいと思います
夏といえば
まあ海とか
キャンプとか そういう
イメージがありますね 確かに僕は子供の時に海に行ったり
キャンプに行ったりしましたけど それは
1日とか 2日とか
それぐらいの特別な 日ですよね
僕は海の近くに住んでないから
海に行くのは 1年に1回ぐらいだったと思いますね
1回か2回
ほとんどの夏休みねほとんどの夏休みは 家にいましたよね
自分の家 あと友達の家
外は暑すぎて
全然遊んでなかったですね 家の外で遊ぶのはちょっと
暑すぎる
日本の夏は暑いですね そして九州の夏は暑いですね
だから夏休みの思い出は 自分の家とか友達の家に行って
ファミコンをしていた これが本当の夏の思い出です本当の
まあ質問とかでね先生夏の思い出はありますか とか聞かれるとまあそうですね
やっぱりキャンプとか 海に行ったりとかとかね
だけど本当はね本当は友達と一緒にゲームをしていた
どんなゲームをしていたかというと まあ
小さい時は マリオとかね
少し大きくなるとあの まあ10歳11歳ぐらいの時マリオカートですね
マリオカートたくさんやりました 任天堂64任天堂64のマリオカートをいつもやってた
いつもいつもあのバトル バトルモード
その思いでしかないですね夏といえば任天堂64のマリオカート 友達とバト
これ楽しかったですよね 皆さんどうですか夏の思いでは何ですか
僕の思いでは 任天堂64のマリオカート
あとは ガリガリ君ですねガリガリ君というアイスキャンディー
ガリガリ君と あと何ですかねー
あとは
なんか あのたくさんの
ジュース ジュースっていうかのソーダ
冷たいソーダをたくさん飲む コカコーラとかねたくさん飲みましたよねー
ジンジャーエールとか
三ツ谷サイダーっていうサイダーが三ツ谷サイダー 三ツ谷サイダーたくさん飲みましたよねー
まあそういう普通の 思いで
まあ今の子供たちも同じですよね多分ゲーム ゲームとガリガリ君
あとはサイダー同じですよ何も変わってない 子供が好きなことは何も変わってません
というわけでそろそろ時間ですねちゃおちゃお アストラギアまたねまたね
またね
ご視聴ありがとうございました
「 rolled-off 」は、下半分が交互になりすぎる発音で、2音弾のリズムによって交互に響く音を起こす音が音声の変化により聴こえるようになると考えられる。