-->
日本語コンティペイ
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
今日は部屋の模様替えについて
おはようございます
日本語コンティペイの時間です
新しい音楽はどうですか?
僕は結構好きですね
新しい音楽や新しいインテリア
気持ちがリフレッシュできますね
例えば今日のタイトル
部屋の模様替えと言いました
模様というのはパターンのことですね
だけど部屋の模様替えというのは
インテリアの色々なことを変えたり
例えばポジションですね
ベッドの位置を変えたり
例えばいつもはここにベッドを置いてたけど
今日からはこっちだ
ここじゃなくてあっち
みたいにベッドの場所を変えたり
本棚の場所を変えたり
カーテンの色を変えたり
壁の色を変えたり
色々な模様替えの方法がありますね
新しいテレビを買ったり
新しい机を置いたり
カーペットを新しくしたり
でもいいしちょっとだけですよ
何かを変える
例えばテーブルは同じ
同じテーブルだけどテーブルクロスを変えるとか
色々な方法がありますね
ベッドは同じだけどベッドシーツを変える
カバーを変える
それだけでも部屋の印象が随分変わります
印象
インプレッションですね
印象が随分変わる
印象が変わると新しい気持ちになれる
これは結構大事なことです
日本語の勉強にはたくさんの時間がかかりますね
1年2年3年4年5年6年
もっともっと長い時間がかかります
その時に少しずつ
たまにリフレッシュしてもっと頑張ろう
というのは良いことです
悪いことじゃない
例えばいつも勉強しているノートがあるでしょう
ノートを新しくするとかね
色々な方法があります
よしちょっとリフレッシュしてまた頑張ろう
色々な方法を試して長く楽しく
楽しく楽しく長く長く勉強を続けてください
人生を続けてください
人生を楽しくするのはちょっとしたアイディアかもしれません
それでは
チャオチャオアスタル語
またねまたね
またね
ズームインしてみよう!