-->
日本語コンテッペ
日本語学習者の皆さんをいつも応援するポッドキャスト
今日は
えーっとね、何の話をしようかなーについて
何の話をしますかねー
いつもいつも話すことを決めてポッドキャストを始めますけど
今日は話すことがない
でもいいですよね
話すことがない日があってもいいでしょ
例えば皆さんが家族に電話をすることがありますか
お母さんとかお父さんとか
友達、まあ家族じゃなくてもいい、友達でもいい
仲がいい友達
えー、例えばこの前、ついこの前、先週かな
僕は僕のお母さんに電話をしました
もしもーし、はいはい
いや別に用はないけど、あの元気?
はいはい元気みたいなね
別に用はないけど、別に用はないけどというのは別にその用事がない
用事というのは何かこう電話をした意味、電話をした目的?
電話をした理由はないんですよね
理由はなくても家族に電話していいですよね
最近どう?元気?風邪ひいてない?
何食べた?今日何食べた?今日何食べる?
夜ご飯作った?
お父さん元気?お姉さん元気?おばあちゃん元気?
えー、まあそんな感じですよ
家族に電話をすることに、あのー、まあ
特別なトピックは必要ないですよね
それと同じように
ポッドキャストを撮るのも別に特別なトピックがなくてもいいでしょう?
どう思いますか皆さん
特別なトピックがないとダメですか?
日本語コンテッペはいつもいつも特別なトピックがないとダメですか?
それとも、いやー先生何でもいい、先生の声が聞ければいいです
そう言ってくれますか?
僕も皆さんに元気ですか?今日も日本語の勉強やってますか?
辞めてないですか?続いてますか?日本語の勉強続いてますか?
そうやって毎日毎日聞きたいんですね
大丈夫ですか?辞めてないですか?ルーティン続いてますか?
毎日のルーティン大事ですよ
たくさん聞いてください
たくさん聞いて、たくさん読んで
たまに話して
それで言語が上手くなりますよ
そうすれば日本語が上手くなりますよ
同じことを何度も何度も毎日毎日言ってますね
聞いてください
もっと聞いてください、元気ですか?頑張ってください
頑張って頑張って、元気ですか?元気?
いつもいつも聞いてますね
もちろん色々なトピックについて話してるけど
それは実はそんなに重要じゃないんですね
そんなに大事じゃないんです
一番大事なのは皆さんとキープインタッチ
皆さんと繋がること、繋がり続けることですね
元気?僕は元気ですよ
元気ですか?僕は元気ですよ
こうやって毎日毎日毎日確認してます
みんなが頑張ってるか
みんなが日本語の勉強を辞めてないか
ストップしてないか
それをいつもいつも僕は確認してます
なので今日も確認できたのでそろそろ終わります
というわけで、ちゃおちゃお、あすたれいご
またねまたね、またね
見てくれてありがとう!!