-->
日本語コンテッペのお時間です。
皆さん元気ですか?
元気ですか?本当に元気ですか?
今日は、カップ焼きそばについて。
はい、皆さんこんにちは。
日本語コンテッペのお時間ですね。
カップ焼きそばシリーズ、
今日で最後です。
今日というか、同じ日です。
一番最初、僕はカップ焼きそばを食べます。
という話をして、お湯を沸かしてました。
電気を消してお湯を沸かして。
二番目は、お湯を入れてね。
今、カップ焼きそばを作ってます。
3分だけ話します。みたいなことを言って。
実際は4分以上話してしまって、
今食べました。カップ焼きそばを食べました。
その感想を言いますね。感想。どうだったか。
感想は、まあまあでした。
まあまあでしたね。
まず、やっぱりちょっと柔らかすぎた。
多分5分くらい待ってしまった。
本当は3分くらいで食べなきゃいけなかったのに、
5分くらい待ってしまったので、麺が柔らかくなって。
なんかね、しかもやっぱり、
僕はカップラーメンが好きじゃないです。
まあまあでした。
まあまあ。なんかね、あとね、重い。やっぱり。
今、苦しい。元気がなくなった。
ちょっと食べすぎた。
気持ち悪くなってしまいましたね。
というわけで、おすすめしないですね。
皆さんにはおすすめしません。
やっぱりカップラーメンは食べない方がいいと思う。
たまにはね、悪くはないですよ。
たまにね。1年に1回くらい悪くはないと思うけど、
僕が今食べて、その感想を言うと、
味はまあまあだし、苦しいし、
僕は食べない方が良かった。
もう買いません。もう買わない。
やっぱり、間違いですよ。
買わない方がまず。
これだったら、りんごを1つ食べた方が良かった。もっと。
もしくは、何?なんかこう、やっぱりご飯とか納豆とかね。
ご飯と納豆は昼食べたんですけど、
なんかもう少し健康的なチョイスがあると思います。
健康的なチョイスがあると。
お腹が空いた時にカップラーメンを食べるのは、
多分あまり良いアイデアじゃないですね。
というわけで、少し後悔してます。
ああ、なんでこんなものを食べちゃった。
苦しい。お腹が苦しい。どうしよう。
まあ、あと1時間くらい。
1時間くらい、掃除をしたり散歩をしたりするべきですね。
ちょっとお腹が苦しくなってしまった。
良くないな、これは。
というわけで、皆さんもカップラーメンには気をつけてください。
日本に来た時に、ホテルの部屋でカップラーメンを食べる人が多いですよね。
近所のホテルの近くのコンビニでカップラーメンを買って食べる。
まあ、1回くらいは楽しいから良いです。
けど、毎日はやめた方が良いと思います。絶対に。
塩が多いし、カロリーは、
カロリーもすごい多いんですよ。カロリーが高いんですね。
カロリーは高いけど、プロテインとかタンパク質とか、
色々な栄養はないし、ちょっとやめた方が良いと思います。
なので、カップラーメンが好きな人は気をつけた方が良い。
というわけで、
カップ焼きそばシリーズ、今日で終わり。
もう絶対に食べないぞ!ということで、終わりたいと思います。
皆さん、チャオチャオ、アスタルユゴ、またねまたね、またね。
健康的に食べてください。
はい
ご視聴ありがとうございました!