-->
こんにちは。お礼の時間です。
今日は、ルーティンはやっぱり大事について。
今日の俺からのアドバイスは、ルーティンが大事ということ。
習慣というのは、毎日のことだから、本当に大事です。
例えば、朝起きて何をするか。
もちろんトイレに行くし、もちろん朝ごはんを食べる。もちろんコーヒーを飲む。
そして何をするか。
日本語のポッドキャストを聞く。日本語コンテペを聞く。とてもいいルーティン。
運動をする。とてもいいルーティン。散歩をする。とてもいいルーティン。
勉強をする。いいルーティン。本を読む。いいルーティン。
悪いルーティンもある。例えば、毎日朝チョコレートを食べる。
毎日夜ウイスキーを飲む。
それは、毎日はやっぱり良くない。
毎日夜YouTubeをたくさん見る。
夜遅くまでYouTubeを見て、眠る時間がなくなる。
夜遅くにチョコレートをまた食べる。
やっぱり、いいルーティンと悪いルーティンがある。
今、何月だ?もう3月。3月ですよ。3月。
もう一度、自分のルーティンを考えて、いいルーティンは続ける。
悪いルーティンはできるだけやめる。
そういう風にアジャスト。調整が必要だ。調整。
3月は一度ルーティンを見直した方がいい。見直す。調整する。
そして、またこれから頑張る。毎日頑張る。
いいルーティンを続けましょう。
アスタラビスタ、またね。
(ご視聴ありがとうございました)