-->
シャキーン!
今日の俺からのアドバイスは
急ぎすぎない
今日もいつものように
早く早く早く
あれをやらなければ
あれもしなければ
これもしなければ
いつもいつも急いでないですか?
いつもいつも急いでいると
やっぱり良くない
一つのことを
集中して
ゆっくりとやる
これは結構大事なこと
例えば料理
早く早く
早くやらなければいけない
早く料理をしなければ
昼ご飯の時間がなくなる
朝ごはんの時間がなくなる
そう思って
急いで料理をすると
卵が割れてしまったり
卵は割るんですけど
卵の殻が入ってしまったり
殻というのは周りのところね
トーストが焦げてしまったり
コーヒーをこぼしてしまったり
色々問題があるでしょう
やっぱり一つのことを
ゆっくり集中してやるってことは大事です
日本語の勉強も
早くやらなければと思ってやると
結構大事なところを
ちゃんと読まなかったり
覚えられなかったり
小さい間違いをいつもしてしまったり
早く早くというのは
ちょっといい時もあるけど
ゆっくりやった方がいい時もあります
日本語の勉強は楽しいこと
そんなに急いでやらなくてもいい
楽しいことはゆっくり
楽しいことは集中してゆっくりやってください
例えば
どんな感じかな
デートみたいな
そんなに急いでもしょうがないでしょう
いいデートはゆっくりしてください
まあまあ
ロマンティックな
ロマンティックな例でしたね
ロマンティックな例
ゆっくりリラックスしてすること
他には何があるかな
まあやっぱり
ティーセレモニーのようなね
日本茶 抹茶
そういうのを飲む時に
いただきますと言ってゆっくりしますよね
ゆっくりゆっくり
メディテーション
ゆっくりしてください
本を読む 日本語で本を読む
楽しんでください
味わってください
一つ一つの言葉をゆっくり見て
ポッドキャストを聞くときは
ちょっとリラックスしてください
ソファに座ったり
まあまあまあ近所をゆっくり散歩してもいい
もちろん早く散歩してもいいですよ
だけど気持ちはゆっくりね
ストレスを感じる必要はありません
日本語コンテッペは
皆さんにストレスを与えたくない
日本語コンテッペは皆さんをリラックスさせたい
まるで日本語のマッサージスト
またロマンティックな感じ
それではチャオチャオアスタレイゴ
またねまたね
またね
(この字幕はバーチャルユーチューバーによって作成されました)