-->
シャキーン
今日の俺からのアドバイスは
失敗は楽しく話せ
まあ人生色々ありますから
良いこともあれば悪いこともあります
成功することもあれば失敗することもある
例えばJLPT
合格することもあれば不合格になることもある
当たり前
でも
僕はもうダメだ
JLPTに不合格失敗してしまった
最悪だ
もう日本語勉強したくない
日本語大っ嫌い
先生大っ嫌い
とか言っても
面白くないでしょ
そういう時は面白く話しましょう
先生僕はJLPT失敗してしまいました
その理由は全然勉強しなかったから
毎日ウイスキーばっかり飲んでました
先生みたいに
それは全て先生のせいです
まあまあ
そしたらでも僕は笑います
笑いますね
はははは
めっちゃ面白い
失敗した時に
悲しく話すか楽しく話すか
これによって人生は大きく変わりますね
全ての人が失敗したら嫌ですよね
成功したら嬉しいでしょ
だけどその気持ちを少し面白くする
まるでコメディアンみたいな
コメディアンはそうですよね
コメディアンたちは悪いことをとても面白く話す
あれは本当に素晴らしい能力
素晴らしい才能ですよね
もしくは動力ですね
チャーリー・チャプリンというコメディアンがいますね
まあいました
チャーリー・チャプリン
チャプリンは世界中のいろいろなこと
特に悪いことを面白く話した
もしチャプリンが悪いことを悲しく話してたら
たくさんの人は聞きたくなかったかもしれない
たくさんの人は映画を見たくなかったかもしれない
でも彼はコメディにした
コメディにすることによって
たくさんの人が笑った
そしてたくさんの人が泣いた
面白い話には力がある
だから本当はエンターテインメントにも力があるはず
まあドラゴンボールみたいに
ドラゴンボールはとても楽しくてとても悲しい
たくさん笑ってたくさん泣いた
そういう思い出がある
チャーリー・チャプリンとか
鳥山明さんとか
そういう人たちみたいに
なることは難しいけど
だけど
失敗の話を楽しくする
面白く話す
そういう努力をすることによって
僕たちは周りの人たちを楽しめられるかもしれません
というわけで
チャオチャオアスタロイオン
またねまたね
またね
ライブ配信を終了します