-->
シャキーン!
今日の俺からのアドバイスは
緊張することは普通
緊張するというのはちょっとこう
例えばたくさんの人の前で話すとか
プレゼンテーションするとか
仕事の面接とか
JLPTのテストとか
初めてのデートとか
緊張するでしょ
緊張するのは普通です
本当に普通のこと
悪いことじゃなくて普通のことです
みんな緊張する
だけど慣れている人がいる
慣れている
例えばさっき言った初めてのデートは緊張するけど
たくさん初めてのデートをしている人は
ちょっとかわいそうですけど
多分大丈夫になりますよね
今日はまた初めてのデートだ
まあ嬉しくないな
いつもいつも初めてのデートというのはちょっと問題がありますね
まあまあ
たくさんたくさんプレゼンテーションしている人
会社でピッチをしている人
たくさんしている人はたぶん緊張しない
たくさんたくさんJLPTを受けている人
これもちょっと悲しいな
今日は5回目のJLPTN3だ
ちょっと5回か
今回は頑張れよと思うけど
まあとにかく
ジョブインタビューもそうね
仕事の面接も
今日で10個目だ
まあとにかく何回も何回もやれば慣れます
だから最初に言いたいことは緊張することは普通です
そして次に言いたいことは
すべて何回も何回も何回もすれば慣れます
慣れる
だから緊張するのが悪いわけじゃなくて
そして緊張したくなかったら何度も何度も何度もやるしかない
逃げてはいけない
何度も何度も何度もすれば緊張しなくなります
僕もポッドキャストを始めてもう6年
6年間ですね
6年間ほとんど毎日ポッドキャストを撮っている
最初は緊張しました
今は全然緊張しない
まあ6年間毎日だからね
だから皆さんも緊張したくなかったらたくさんしてください
たくさんたくさん練習してください
日本語を話すときに緊張するんだったら
たくさん日本語を話してください
毎日毎日話してください
そうすれば緊張しなくなります
というわけで
チャオチャオアストラリア語
またねまたねまたね
ご視聴ありがとうございました