-->
シャキーン
今日のトピックは
忙しい日は素晴らしい
前回
昨日
暇は素晴らしい
暇な日は
いい
という話をした
自由だ
暇な日はいろいろなことができる
何をやってもいい
迷惑じゃなければ
他の人のことや
いろいろなルールに
気をつけて
好きなことを好きなだけやればいい
今日はその逆
今日はその反対のことを言う
忙しい
忙しい時
忙しいことは
素晴らしい
今日、俺は本当に
朝起きて
朝ごはん食べて
トイレに行って
まあまあ普通みんなそれをする
そしてまあ子供が
学校に行き
奥さんが仕事に行って
俺は掃除
洗濯
皿洗い
ポッドキャスト
そして
レッスン
昼ごはん
その後は図書館
そして買い物
その後
家に帰ってきて
掃除、洗濯
料理
そしてその後に
子供が帰ってきて
あ、違う
レッスン、レッスン
子供が帰ってきて晩ごはん
お風呂
その後ジム
そしてその後レッスン
そしてポッドキャスト
本を読む
そしてその後にウイスティータイム
まあまあ忙しい
でもこれは本当に嬉しいこと
なぜかというと
何をしようかな
何でもできる
何をしようか
そうやって考えることが
少しストレスになる
忙しい日は
やることがたくさんある
やることが決まっている
もう考える必要がない
これは結構嬉しい
やることがすべて決まっている
それを一つずつやるだけ
スケジュールが決まっているということは
実はストレスが少なくなる
自由な時間、暇な時間
何をしてもいいですよーと言われると
ちょっと困るでしょ
ちょっと嬉しいけど
ちょっとこう
どうしようかな
ちょっと心配になる
ちゃんとできるかな
そして一日が終わったときに
あー今日は何もできなかった
となるとがっかりする
がっかりしない
忙しい日を
忙しい一日をサバイブしたとき
感じる
この充実感
充実感というのは
あー今日は俺は
頑張った、満足、満足
もう100%
頑張りました、おやすみなさい
その気持ち
本当に嬉しい気持ち
だから俺は本当に
嬉しい、今日は忙しい
一日が始まったばかり
今日が終わったときに
はぁー
疲れた、でも
いい一日だったと言えるように
頑張ろうと思います
皆さんも一日頑張ってください
ちゃおちゃお
またね
(タイミング誤り)